※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃ
子育て・グッズ

専門の病院で相談しましょう。ADHDの可能性があるか確認するために必要です。イライラしている状況を改善するために適切な支援を受けることが大切です。

これってADHDですか?
個性と捉えるべきか年相応なのか専門の病院に行った方がいいのかすごく悩んでいます。
コメントよろしくお願いします。

6歳女の子
小学1年生
気になる症状↓

1.落ち着きがない
病院などに行った時、周りの子は大人しく座っていますが1人だけ歩きまわったりそわそわします
授業中に立って歩くことはないです

2.喋りだしたら止まらない
ご飯中など、食べてから喋ろうねと伝えてもひたすら喋っています
公園などに行ったとき、知らない親子の会話に入っていったりします

3.理解が遅い
担任の先生に聞いたところ、授業の理解が遅いみたいです

4.声をかけても返事してくれない
1.2回声をかけても返事してくれないことが多いです
こちらとして無視されてる感覚です

5.毎日のように日中おもらしをします
本人曰く、おしっこに行きたい感覚がわからないそうです


毎日イライラ、モヤモヤしてしまいます
はっきりさせたいのですが認めてしまうのが怖いです
どうしたらいいんでしょうか

コメント

ゆゆゆゆ

長男のADHDに似てます😭

  • ひーちゃ

    ひーちゃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    似ているんですね💦
    どこに相談されましたか?
    小児科の先生に相談したら学校に相談してくださいと言われてしまいました。

    • 6月14日
  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ


    相談というか精神科に行って
    診断してもらいました!

    • 6月14日
  • ひーちゃ

    ひーちゃ

    精神科という選択肢もあるんですね!
    そこも含め、検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月14日
ma

専門の病院もですが、区市町村の発達相談にまずは相談してみたらどうでしょうか?
どこの地域も相談まで数ヶ月待ちだったりするみたいなので💦気になるなら早い方がいいと思います!!

ちなみに小1の息子が、幼稚園の頃に発達相談、発達検査をして、療育へ通っていましたが、病院ではないので診断(ADHDなど)はされません。
なので、うちの子がADHDかはわかりませんが💦
日中のお漏らし以外は、うちも同じ感じで、小学校は支援無しで普通級に通ってますが(療育は幼稚園まででした)心配で学校に相談して、学校からまた発達相談へ繋げてもらい、2時間くらい相談員さん?と一対一で検査してもらい、今は結果まちなところです。

そこでも診断はされませんが、支援が必要か、普通級で大丈夫か、通級か支援級がいいかなどアドバイスがもらえるみたいです🤔

  • ひーちゃ

    ひーちゃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    市区町村も考えたんですがハードルが高くて💦
    数ヶ月も待たないといけないんですね…
    小児科に相談はしたんですが、とりあえず学校に相談してと言われてしまいました

    療育に通われてたとのことですが、診断等はないんですね💦
    専門の病院に行ったらきちんと診断してもらえるものだと思っていました。

    • 6月14日
  • ma

    ma

    病院に行ったら診断してもらえますよ😊
    ただ、家の周りも発達障害を診てくれるような病院は半年〜1年くらいは埋まってて💦すぐに診てくれる病院も、まずは市の発達検査の結果を持っていって診断出してくれるところらしく…地域によって違うかもしれませんが、なかなか病院はハードルが高くて行けなかったです😣
    最初は幼稚園からの紹介で、市の相談へ繋げてもらうのが1番早かったです🤔それでも相談〜検査終了で療育につながるまで1年かかりました💦

    小学校からの相談は2か月で検査まで繋がって、1ヶ月後に結果なので、地域差は大きいかもしれませんが💦小学校へ相談が1番早いかもです🤔ただ夏休み〜秋は支援級の判断の関係で激混みするみたいなので💦気になるなら早めに相談がよいかもです😣

    • 6月14日
deleted user

すみません。コメント失礼します。
小1息子とお漏らし以外全部当てはまり、とても悩んでいたときにこちらの質問を見つけたのでコメントしてしまいました。

その後、どうでしたか…?