※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の体調不良で疲れやすく、料理や掃除もつらい。血液検査では貧血はないが、体力不足や胸焼け、胃痛に悩んでいる。主人が遅く帰宅し、一人でのんびりする時間が苦痛に感じる。

相談できる人が身近にいないので、ここで質問させて下さい😭💦

初マタ12w後半、つわりが少し楽になってきたので、サボり気味だった掃除や料理をするのですが、キッチンに立ってるだけでもすごい疲労感があったり、クラクラしたり、すぐ頭痛がします😓
体がだるくてしんどくて1時間も持ちません…
私の体力がなさすぎなのでしょうか…😭

つわりが酷い7w〜最近までは買い物すらほぼ行けず、寝たきり引きこもり状態でした。

産院の血液検査で少しだけ数値は低かったですが、貧血も問題なしって言われてます。
血圧も低いときでも上100前半〜110台/下60台〜70後半とかなんで、低血圧でもないと思いますし…

もともと疲れやすいタイプですが、最近悪化してます😭
妊娠中は仕方ない事なのでしょうか?💦

嘔吐ほとんどしなくなっただけ確実に楽なはずなのに、ご飯も前ほど好きなものを食べれないし、胸焼け胃痛にも悩んでます💦

主人の帰りも遅い方だし一人のダラダラする時間いっぱいあるのに、怠けてるようで自分に嫌気がさします😭

コメント

ゆつママ

私も同じでした😭
私はつわりが20wくらいまで続いたので仕事にもあまり行けずずっと家に引きこもって生活してました💦
妊婦になってからどんどん自分の体が変化していって思うように体が動いてくれないことになんども自分を責めてしまったりしてました😔
でも、今は体も慣れてきたからか仕事しています!来月から産休に入ります😊
体が動けるようになったからと言って全部できる訳じゃないですし、起きるだけで疲れる体なので毎日毎日必死です笑
人それぞれですが、自分が出来る範囲でできる事をしていけば大丈夫だと思います!
無理せず自分がダメだなと思ったら迷わず周りを頼る事も大事です!!
今は1番に自分のことと赤ちゃんの事を考えましょ😊
お互い頑張りましょうね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわり長かったんですね😭
    今はお腹が大きくてさらに疲れそうですね💦
    でも私と同じような人がいて、すごく励まされました😢
    ありがとうございます✨
    お互い頑張りましょう!!

    • 6月14日
きき

妊娠は大変な事なのでしんどくても仕方無いですよ😭
人間を1人お腹の中で育ててるんですもん。
大きくするために栄養は吸い取られて赤ちゃんの方にいきますし、必死で血液をお腹に送り出そうとしてます。
その為には血液量は2倍に増えます。
悪阻というとお米の匂い嗅いでオエッとなるだけではなく色んな事がやってきますよ🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすい説明ありがとうございます😢
    周りに妊婦さんもママさんもいないし、他の方はどうなんだろう?って考えるたびに不安でした💦
    自分を甘やかしつつ無理せず明日からも生活します!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私もちょっと動くだけでクラクラするし息切れするしで貧血だなぁって思ってたら血液検査の結果は全く問題無くてなんでだろうって思ってたら先生にそれも悪阻だって言われてました🥹
安定期過ぎたくらいから完全に悪阻が終わり、それと同時にクラクラも息切れも無くなりました🥹
まだまだ悪阻がある人のほうが多い時期だと思うので、しょうがないですよ🥹怠けたくて怠けてるわけじゃないですもんね😭

後期は後期でお腹の大きさで疲労感でした🤣
私も体力あるほうじゃないので妊婦期はほんとヘトヘトです😭

産後はゆっくり出来る日はなかなか来ないので、妊婦期くらいはゆっくりしましょ👐✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じですね😢
    それもつわりだったんですね!💦
    納得して、なんだかホッとしました…✨

    優しいお言葉ありがとうございます😊
    ゆっくり過ごしてストレスない生活を心がけます!

    • 6月14日
o

わかります!!

私は悪阻がない代わりにすぐに動悸と息切れとひどい疲労感と時期的やものもあると思いますが毎日頭痛です💦

次女を家庭保育しているので、ゆっくり時間をかけて全部してます。
洗濯して休憩、掃除して休憩、とゆっくり1日かけてやってます😊

私はひどい貧血なのですでに数回倒れてるので何事もゆっくり時間をかけてしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭
    頭痛は気圧もあるかもですけど、辛いですよね…
    毎日のように冷えピタ貼ってます💦

    小さいお子さんを育てながらの妊婦生活、本当に尊敬します!

    ひどい貧血心配です💦
    これからも無理しすぎないようにして下さいね😢

    • 6月14日