
コメント

はじめてのママリ🔰
生理予定日から1週間だと、心拍確認はまだできないと思います!
胎嚢確認のみになる可能性が高そうですが、それでもよければいいと思います🙆♀️✨
私は子宮外妊娠などが怖かったので生理予定日1週間も経たずに受診して、胎嚢を確認しました🤣
はじめてのママリ🔰
生理予定日から1週間だと、心拍確認はまだできないと思います!
胎嚢確認のみになる可能性が高そうですが、それでもよければいいと思います🙆♀️✨
私は子宮外妊娠などが怖かったので生理予定日1週間も経たずに受診して、胎嚢を確認しました🤣
「妊娠・出産」に関する質問
予定日より7日早く産まれました🍼 4/29 2:37 3010gboy🚹 28日に検診で朝から産院へ 内診見てもらうもまだまだだねー!って言葉を信じ普通に過ごしてた笑 旦那と買い物とか行って、17:40にトイレに行くとナプキンに鮮血…
眠れない……また2.3時間で目覚めてしまった🧎♀️ かれこれ1時間…… 眠れずスマホに手をつけてしまったー...(lll-ω-)チーン どうしたらいいのやら😭
不妊クリニック卒業前に分娩希望の婦人科にかかっても大丈夫でしょうか? 現在妊娠6wにはいったところです。 不妊治療クリニックに通っていて、5wで胎嚢確認はできています。 7w1dが次の診察で心拍確認の予定です。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!今は心拍確認までが不安ですね(・・
とりあえず病院へ今の週数で行ってもいいか聞いてみる事にしてみます☺︎
迅速なご回答をいただき、ありがとうございます♡