
東京から名古屋へ新幹線で日帰り観光可能か相談。名古屋城とあじへいラーメンが目的。名古屋滞在後の移動手段も相談。スケジュールやお店のアドバイスを求めています。
【あじへいと名古屋城】
東京から名古屋まで新幹線移動で、土曜日日帰り観光可能ですか?
家が東京駅近くという事もあり、名古屋駅まで新幹線の移動時間だけを考えたら日帰りは普通にできるなと思いました。
ただ、名古屋という場所にせっかく新幹線代を払って行くのに、日帰りって勿体無い?!とも思いまして…
調べると、行く所は探せばいーっぱいあって、せっかく行くなら日帰りは勿体無い?と思ってしまいます。
でも絶対最低限したい事は3つだけです。
1つは目は、N700に乗る事
2つ目は、名古屋城に行く事
3つ目は、あじへいラーメンを食べる事
です!
愛知県であじへいを調べたら、愛知には
一宮大和店
平和店
扶桑店
と3つあると出てきました。
以前車で三重一周を10日間の旅でしたのですが、家族3人であじへいにハマってしまい、都合があれば食べに行ってました😆
あれからお腹空くとあじへいラーメンが食べたくなります😆
東京在住なので、三重はすぐに行けなくて💦
HP調べたら愛知県にあると分かり、そこから毎日行きたいと思ってます!
旦那が外国人なのですが、旦那が名古屋城行ってみたいと言ってたので、この機会に日帰りで行ってみよう!
となりました!
そして娘もあじへいラーメンいっぱい食べてたし、従兄弟の影響で新幹線大好きになり、N700見る度に、あれ乗りたーいと言うので、もうこれは名古屋に行くしかない!
となっているところです!!
ただ日帰りプランではどうかなと思っています…
名古屋在住や名古屋に詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします!
名古屋駅に着いたら、以降の交通手段は、電車でもタクシーでもレンタカー移動でもOKです!
あじへいでランチ→名古屋城→あじへいで夕飯→帰宅
という流れになりますが、可能ですか?
スケジュール的に、愛知県内のあじへいでどの店舗に行ったら良いか、名古屋城に行きやすいか、など教えてください!!
お願いします!
- ママリ
コメント

かびごん
昼も夜もあじへいに行くってことですかね?
その三店舗なら1番遠いのは扶桑なので扶桑以外の2箇所になると思います!
一宮にしても稲沢にしても車移動が1番楽です!

momoko
お子さんも疲れたらお昼寝できる様に、車移動が楽かなと思いました☺️
一宮周辺は渋滞していることが多いので、案外平和店の方がスムーズに行けるかもしれませんね👀
東京からだと新幹線代も安くはないですし、もしよかったら宿泊して欲しいな☺️電車好きなら、リニア・鉄道館なども面白いですよ!
-
ママリ
ありがとうございます。
平和店の方がスムーズなんですね!
スケジュール組んでみます!
犬多頭飼いしてるのですが、旦那がペットホテルを絶対に使いたくない人で、親族にも申し訳ないから頼みにくいとか言ってて…いつもは犬達も連れてペットと泊まれる宿に車で行き連泊で長い旅をするのですが、名古屋でペットと泊まれるホテルやコテージが見つからず、それにそこまで遠くないから日帰りで良いかなと思っていたところです!
できれば犬達も一緒に金土日月くらいで行けたらベストなのですが、宿の問題で難しいなと思ってるところです💦- 6月14日

咲や
あじへいに行ったことないですが、名古屋駅から行きやすいとしたら一宮大和店じゃないですかね🤔
名古屋駅から名鉄一宮駅まで行ってタクシーですかね🤔
名古屋城は名古屋市内で一宮は岐阜寄りです
名古屋駅からラーメン食べて名古屋城に行くだけで2時間はかかるかと😅
他の店舗も車で一般道だと片道1時間以上はかかりますね
名古屋城の近くにも名古屋飯のお店があるので、可能なら夜の方がいいかと思います
-
ママリ
おぉー詳しい情報ありがとうございますっでも最初から名古屋城に着くまでで2時間経っちゃうんですね💦あじへいに行くだけで車で1時間でしたら、東京始発の名古屋終電発くらいじゃないとバタバタツアーで大変そうですね😭なんだか自信がなくなってきました……
そしたら名古屋駅到着で、駅で何か食べて、名古屋城に行き、帰りにあじへいで夕飯で、帰宅という方がいいですかね?- 6月14日
-
咲や
名古屋から尾張一宮(JR)で快速に乗れば10分くらい
名鉄名古屋から名鉄一宮まで特急で18分くらいみたいです
そこからタクシーでどれくらいかかるかですね😅
名古屋駅から名古屋城まで3.5kmなので、車で10分前後といった所ですね
メーグルという観光バスでも行けますし、地下鉄乗り換えで名古屋城駅下車で行けます
泊まりでレンタカーであじへいに行くならいいですが、時短するなら電車とタクシーの方が早いかと思いますよ- 6月14日
-
ママリ
おー💦結構大変なルートなんですね…自信がなくなりました💦
あじへいが問題ですね…- 6月14日

はじめてのママリ🔰
新幹線で来て名駅付近でレンタカーを借りて名古屋城を朝一で行き、昼ぐらいにあじへい 扶桑店へ。そして10分先に犬山城下町があるのでそこで更に楽しみ帰宅する流れで夕飯にあじへい😊
犬山だったらあじへいを通過して日本モンキーパークもあるしそっちのがよいと思います!
名古屋城から犬山城へも名古屋高速を使えば40分ぐらいで行けます😊
わたしは三重県出身で小さい頃からあじへい食べてます🫶🫶
-
はじめてのママリ🔰
名古屋城を諦めて犬山城にしたらかなり時間短縮になりますよ😊犬山城は国保だし日本で最後まで個人が所有してた城です😊近くの桃太郎神社も珍スポットでおすすめです😊ここなら行き帰りあじへいは必ず通ります!
- 6月14日
-
ママリ
えーーーすっごい最高なプランです✨ありがとうございます!
朝にまず名古屋城という事も可能ですね!
そして犬山城にまで行けてしまうんですね!私大昔に犬山城なぜか行ったのですが…あのようなお城も外国人旦那は珍しがる事間違いないです!!
モンキーパークもいいですね!
まとめなのですが、
名古屋駅到着
近くでレンタカー借りる
まず名古屋城
ランチは扶桑店
そこから車で10分で犬山城
そしてモンキーパーク
帰りにあじへい何店ですか?
混乱してしまいました😱- 6月14日
-
ママリ
あ💦そうでしたか、名古屋城を諦めないといけないんですね😭んー旦那に名古屋城を見てもらいたい気持ちが大きいです😣
犬山城も絶対興奮すると思ってますが、名古屋城凄そうと言っていたので、やっぱり名古屋城いいなと思います😣
でも桃太郎神社も絶対良いですね!
今思ったのですが、ちょっと今から愛知県のペットと泊まれるコテージとかの宿探してみます!
今伺った場所だけでやっぱり3泊は必要と思いました💦
三重出身カッコイイですね✨
松坂牛が東京よりだいぶ安く食べれて驚きました!
伊勢神宮行った際に豚舎のコロッケ一個食べたら感動して旦那とそれぞれ10個ずつ食べました😂
三重県もっと近かったら月一で行きたいです😭✨
あじへいのラーメンは滞在中全部食べたのですが、どれも美味しすぎて、もう私の中のラーメントップです!特に醤油味が、なんであんなに美味しいのか不思議でたまらないです!- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
名古屋駅に到着、確か近くにレンタカーあります🫶
そこから名古屋城まで10分で着きます。名古屋城は9時からなので8時すぎに名駅に到着してれば良いと思います。なので始発ですかね😂
1時間ほどいて10時すぎに名古屋城から出て近くの黒川というインターから高速に乗ります。そして30分ほどであじへい 扶桑店到着。ランチをしてそこから犬山城へ🫶(ここで12時前後)
犬山城や城下町を楽しみ、時間が14時ぐらいとかならばモンキーパークの遊園地などおすすめします◎
そこまで時間ないわ〜て感じでしたらサクッ桃太郎神社◎珍スポットなので旦那さまは面白いかもしれません🫶
で、帰宅する帰り道のまたあじへい 扶桑店を通りますので、2回食べれます🫶🫶
41号線を必ず通るので2回あじへいいけます!!- 6月14日
-
ママリ
すっごいです✨完璧な説明でイメージもできました!!
ありがとうございます!!!
ツアーガイド以上の明確な説明です!
今からレンタカー調べします。
本当に助かりました。ありがとうございました!!!- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
思う存分、あじへい食べて下さい!!
唐揚げ、キムチ、あじへいラーメン最高です😊💫- 6月14日
ママリ
ありがとうございます✨
はい、名古屋駅着いて最初のランチがあじへいで、そのあと名古屋城行って、夕飯でまたあじへいで食べて、って感じにしたいので、昼も夜もあじへいです!
ありがとうございます。
今からレンタカーを調べて、移動ルートの詳細スケジュール組みます!!!