
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目市民病院、2人目クリニックで産みましたが
クリニックのほうが手出は安く済みました!
それは病院やクリニックの価格、出産~産後の処置や時間によるから一概には言えない気がします🤔
1人目は陣痛長引いてしまい入院日数も多く、また深夜の出産だったため大部屋でしたが高くなりました💦
はじめてのママリ🔰
1人目市民病院、2人目クリニックで産みましたが
クリニックのほうが手出は安く済みました!
それは病院やクリニックの価格、出産~産後の処置や時間によるから一概には言えない気がします🤔
1人目は陣痛長引いてしまい入院日数も多く、また深夜の出産だったため大部屋でしたが高くなりました💦
「病院」に関する質問
妊娠に気づかずお酒を飲んでしまいました。 逆算すると恐らく今、6週入ったくらいだと思います。数日後に病院に行く予定ですが、 先週末に旅行にいき、オールインクルーシブのお宿だったので、ついつい何時もより沢山の…
慣らし保育4日目にして早速体調崩し始めました😭 保育園の敷地に入った瞬間からずっと泣いてて、普段はごはん大好きなのですが、お昼ごはんも全然食べれず😭 帰宅後ごはん食べたのですが、少し熱が上がって来ました😭💦 咳も…
人口受精について 3月31日に卵管造影をしてます。 何回かタイミング法でするか 人口受精にステップアップするか悩んでます。 体外受精はまだ検討してません。<(_ _)> 料金も気になります。<(_ _)> 病院、保険など…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かな
コメントありがとうございます!
そうですよね...
私が行きたいと思ってるクリニックのサイトを見たんですが
一時金を利用した場合の支払いは80,000〜って書いてあって💦
手出し8万は確定してるってことですよね?😭
市民病院のサイトだと34万~って書いてあって安?!ってなってます(笑)
はじめてのママリ🔰
それは8万は確定してるってことだと思います!!
何も無ければ市民病院安いですよね💦