![もろもろもろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘に離乳食の卵黄チャレンジを始めたい。耳かきの量が分からず、他の目安やアレルギー体験談を知りたい。
離乳食の卵黄チャレンジについて
娘が6ヶ月になってから、離乳食の卵黄チャレンジを開始しました。
金曜日に耳かき1、月曜日に耳かき2とすすめて問題なかったので、次は耳かき3~4を進めようと思っています。
家に耳かきがないのですが、ふと「耳かき1杯ってどれくらいの量だろう?」と思ってネットで調べると、ベビーカレンダーの質問コーナーで、『耳かき5,6杯で小さじ1』というページを見つけました。
私が与えていた耳かき1杯はもっともっと少なく、とてもじゃないけど6杯で小さじ1になんてなりません。
耳かき1杯の目安をほかに例えると、何がありますか?
娘がアトピーでアレルギーが心配なので、慎重に、でも、遅くならないように進めたいと思っています。
卵アレルギーのお子さまをお持ちの方の、離乳食体験談も聞いてみたいです。(与えてどれくらいでアレルギー反応がでたか?など。)
よろしくお願いいたします。
- もろもろもろん(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘は卵黄は大丈夫でしたが、卵白で耳かき1で発疹出ました!!顔から始まって首元に出ました。
すぐに病院へ行って血液検査してもらいましたがランク5中2くらいだったと思います。
そこからは細かく測れる測りを買って本当に徐々に徐々にあげていって今はもう火が通っていれば食べれます!
心配なら次は耳かき3〜4で大丈夫だと思いますよ!それがクリア出来れば小さじで増やしていけば良いと思います。
もろもろもろん
早速ありがとうございます!
卵黄ではアレルギーは出ませんでしたか?
卵白でアレルギーでたときは、食べてすぐに出た感じでしょうか?
小児科が開いているのが、午前中のかなり限られた時間のようで、離乳食食べる前に、先にアレルギーチェックした方がいいのかなと思って😅
はじめてのママリ🔰
卵黄は出なかったです!
1時間後ぐらいだったと思います!なのでアレルギーが出やすいのは病院が開くよりも前に食べさせてました!
もろもろもろん
1時間後にでたんですね!
参考にさせていただきます🙇✨
何回もすいませんが教えていただけると助かります💦
アレルギーでたとき、発疹以外に、ぐずったとか、熱が出たとかありましたか?
授乳や朝寝の時間とタイミングが合わないときなど、アレルギーチェックだけして、残りのものはあとで食べさせる等されていましたか?
いつも大体10:30くらいに離乳食になっちゃうので、アレルギー心配なものだけ9時くらいにあげるのは、ありなんでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
発疹だけだったと思います!
10時半だともし出て開いていなかったら心配ですもんね💦
私はもうルーティン決めてたのでそこはママリさんが負担ないようにやりやすい仕方で良いと思います!
もろもろもろん
ありがとうございます!
先ほど耳かき4杯の卵黄あげたらすごくグズって泣いたので、アレルギーでたかな?と心配になったのですが、おっぱいあげたら寝たので眠かっただけのようでした😅
発疹などもでてないので、しばらく様子見します。
ありがとうございました!