
昨日の妊婦検診で前置胎盤の可能性が指摘され、不安になっています。2週間後に再検査予定で、安静にする必要はありますか?
昨日の初めての妊婦検診へ行ってきました!
赤ちゃんは平均値で順調に成長していましたが
前置胎盤の可能があると言われました。
初期からの茶おりなどはそのためだったのか
と納得と同時にいろいろ調べるととても
不安になってきました。
先生からは治らなければ総合病院に
移ってもらうとも言われてしまいました。
お腹が大きくなるにつれて治る可能性も
あるらしいんですが不安です。
前回流産して今回はハイリスクな妊娠。
2週間後に詳しく見てもらうって言われたのですが
これくらいの週から何か気をつけて
おくことってあるんですか?
安静にしてとかも言われてないので
普通に生活してますが安静にしてたほうが
胎盤上がりやすいとかあるんですか?
- あんもちこ(7歳)

マイメロ
私も前置胎盤と診断されてましたが、現在妊娠7ヶ月で正常になりました。赤ちゃんが大きくなるにつれて、胎盤がうえに上がって行くことがほとんどだそうで、まだ初期なので心配しなくて良いと思いますよ。私も診断されたとき、何か気をつけたほうがよいかきいたら、出血がないかぎり普通に生活しててよいと言われたので、仕事もしてました。しかも力仕事。まだ大丈夫だと思います。

ぷぅまゆ
私も20週のときにほぼ前置胎盤に近い低置胎盤と言われましたが、お腹が大きくなるにつれて胎盤は上がっていきました。安静も指示されませんでした。
安静と言われてなければ、大丈夫だと思います。寒いので、腰周りや足元を温かくして血流を良くして、赤ちゃんにいっぱい栄養あげましょ♡私は、夏だったのでお灸をしましたよ。

りんりん
前置胎盤は後期近くになれば、ほぼほぼ治ってると思います!自然と胎盤も上がってくるのでとくに医師からの指示はありませんでした。たとえ上がらなくとも、帝王切開でお産は可能なので、心配なさらなくても大丈夫ですよ☺
コメント