※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の食事について、料理が苦手なママさんが偏食持ちの子どもにどんな食事を提供しているか知りたいです。

2歳児の食事についてです。

偏食です。
わたしは料理が苦手ですし苦痛です。
なので、頑張って作ったものを残されると、ものすごくイライラしてしまうので納豆とか作らず簡単なものしか出していませんでした。

ここ最近、保育園からお肉とかにも手を出すようになりだんだん食べれるものが増えてきていますよ!と言われました。
今日、子どものためにちゃんとした食事を作ってみたら食べていて感動したのと同時に食べないからと、ちゃんとした食事を提供していなかった自分が情けなくなりました…。

料理が苦手な方で2歳前後、偏食持ちのママさんはどんなものを作って出してますか?おすすめなものをできるだけたくさん教えて欲しいです。
本当に料理を頑張りたいと思ってます…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大人の取り分けが楽だと思います😊
うちも共働きで時間に余裕がないので、大人の味付け前(薄味のうち)に子ども分を取り分ける方法でやっています。

野菜を少しの塩で炒めたものを子供用、その後大人用に焼肉のタレどばーっとして味付けとか😂
それが気に入ってくれたようなら次は子ども分を冷凍保存出来るぐらい大量に炒めたりしています。

塩だけではなく醤油+みりんのような味付けのものでも、最初に子ども+大人の具材に対してタレ1/3ぐらい入れて子供分は取り出す。残った大人分に残り2/3のタレを入れる。みたいな感じで作ってます!

2歳ならほぼ大人と同じメニューが食べられるので、親のご飯の中で好みのものを探してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!

    最終的に、偏食&わたしの料理下手が改善されていったら取り分けとかできるようになりたいです😂😂😂

    大人のご飯の中で、こどもの好みのものってどんなものがありますか?
    やはりハンバーグとかカレーとかですか?😂
    偏食は改善しつつあるのですが、餃子とかそういったものは食べなくて…

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンバーグもカレーもわざわざ別で作るのが面倒臭い(取り分けができない)ので子供には作ってません🤣
    その辺の手の込んだものは保育園の給食にお任せしてます(笑)

    うちの息子は肉豆腐(ミンチ+豆腐)とか焼き鮭が好きです。
    噛みにくい繊維質の物(葉物とか)は進みが悪いです💦

    あとは炊き込みご飯(しらす、しめじ、醤油を入れてスイッチON)は炊飯器で簡単なのでよく作って冷凍しています!
    味噌汁も鍋にたくさん作って、子供のお椀に入れる時は水で薄めると冷めるしちょうどいいです。
    それを子どもと大人で2〜3日ぐらいかけて食べてます。

    とりあえず炊き込みご飯+味噌汁だけでも食べてくれたら栄養取れるかなと思ってます😂

    • 6月14日
芽依

息子も偏食です。
私自身、料理苦手で、嫌いです😅💦

作っているものは、大したものっはありませんが、食べているメニューは、大人が食べるものと全く同じものです。

あれや、これや。。
いろいろ試行錯誤しましたが
食べる時は食べるし食べない時は食べない、、。
いろいろ考え込むのはやめました😂💦

単純なもの
カレー ハンバーグ 麺類
は食いつきがいいようにも思いますが。。。🤔❤️

はじめてのママリ🔰

料理苦手で、卵焼きも下手くそです🙋
ハンバーグなんて、年1作るかな、くらいです。
基本的に、保育園で栄養摂ってるので、家での食事はほんとに適当です😂
鶏そぼろ丼、チャーハン、チキンライス、ミネストローネ、豚汁、生姜焼き、豚挽き肉入りオムレツ、などをよく作ります。
2歳ならもう、大人の取り分けというより、同じものを食べていました😂
冷凍の味の素の餃子もよく焼きます。