
2歳の娘がベッドから落ちて泣きました。高さが心配で病院に連れて行くべきか悩んでいます。対策を教えてください。
至急お願い致します。
ベッドから2歳過ぎの娘が
寝ている最中に落ちました。
私は155.5くらいの身長で
高さは、膝上くらいです。
バンって音で起きました。
暗闇だったので咄嗟のことで
どこを打ったか分からず
思いのまま抱き上げたので、
冷やすこともできていません。
私の不注意です。明日からは
対策を考えないとなと思っているん
ですが、落ちた時泣きました。
すぐに抱っこして泣き止みそのまま
寝ました。病院に連れてく方が
良いでしょうか?高さがだいぶあるので
不安になっています。
本当に反省です。対策をしっかりと
考えたいと思います。
皆さんの対策教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
- はゆ
コメント

ツー
ベッドから転がり落ちるくらいならなんともないと思います🙆
今後の対策としては、落ちそうな位置に敷き布団か何か敷いてあげてたら良いと思います👌

退会ユーザー
寝ているなら大丈夫かもしれませんが、みてねコールドクターなどのアプリ使われてみたらいかがでしょうか😣
-
はゆ
ありがとうございます!
そんなアプリがあるん
ですね。調べてみます!- 6月14日

めろ
とりあえずは24時間変化ないか様子見る
私も何かあった時夜寝れなくなり、子供の様子頻繁に確認してます
♯8000とかに電話してみてもいいかもです
-
はゆ
ありがとうございます。
不安で寝れないですよね。
本当に後悔です
主人にもきいて
電話するか相談してみます!- 6月14日
はゆ
ありがとうございます。
本当にヒヤヒヤして
反省しかありません。
対策として敷いておける物
置いておこうと思います。
2日ほど様子見て体調など
変わりないか見たほうが
良いですよね。
ツー
とりあえず1〜2日程は、嘔吐がないか、ずっと泣いてるとかずっと不機嫌とかないかみてあげてたら良いと思います🙆
はゆ
保育園にも明日普通に
行かせても大丈夫ですかね
不安症で色々と不安になり
もっと気をつけておけば
よかったとか、たられば
ばっかりでてきます。
ツー
朝なんともなかったら保育園も大丈夫です👌✨
うちの子供たちもソファから転がり落ちたりよくしてました😂
はゆ
ソファー高さありましたか?
どこぶつけたかわからないので
首や背中なども不安になり、
今日は確認であまり寝れそうに
ありません。
ツー
ソファの背もたれ部分からだったのでベッドよりちょっと高い位置です😂
一番最近で、階段勝手に登らないよって注意した直後に家の階段の4段目から転がり落ちたりもしてます😂
はゆ
え、それは高いですね。
特に怪我なく大丈夫だったん
ですよね?
階段上の子も落ちたこと、
ありました。
本当にヒヤヒヤですよね。
最初抱っこしてすぐ手によだれかな?
粘っこいのついてて一瞬
吐いたのかなと思いましたが
口元見ても吐いた感じなどもなく、なんですが不安になってきました。
ツー
特に怪我なく、大丈夫でした🙆
寝てる時はどうしようもないですが、起きてる時って危ないことばっかりしますよね😂
危ないのは、本人の身長以上から落ちた時だそうです🙆
はゆ
良かったです!
本当そこ登る?って
ところ登ったりしますよね
それを基準にしてみたら
良いってことですね。
でも落ちないように
気をつけます!