※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の失敗にイライラしてしまうことがあります。どのように対応すればいいでしょうか?

子供が自分で起こした失敗について、何度も聞いてくることに苛立ってしまいます。

例えば子供がおもちゃを壊したとき「なんで壊れてるの?」直しても「どうして壊れたの?」などと何回も言われ続けると「あなたが壊したんでしょ」「壊したからもう遊べないね」「また言ったら捨てるから」と強く責めてしまいます。もちろん子供は訳もわからずごめんなさいと言って泣きます…。

私としては、前もって注意したのに想像通りの失敗をしていることや自分が壊したと思っていないのか?私が落ち着いて叱っても悪いことだと認識できていないのか?いけないことだと分かってほしい、誰のせいでこうなったんだと徐々にイライラしてきます。そして冷たい口調で、子供に、あなたのせいでダメになったんだと言ってしまうんです。

このままだと子供の自己肯定感を下げてしまう気がしてるので辞めたいです。こういうときはどんな言葉や態度で応えてますか?

コメント

deleted user

私もたまに冷たく接してしまう時があるのでそのたび反省してます。
最近はこれ取れちゃったとか壊れちゃったとか言われた時はなんでこうなっちゃったの〜?って優しく聞くようにしてます。
息子の場合怒ったり注意したりするのが逆効果なので…
そうすると頑張って自分なりに説明してくれるのでママが直してあげるから置いといて他のおもちゃにしようかって言ってます。
そうするとわかったって次のおもちゃに切り替えてくれるので助かってます。
怒ったり注意したりした日は息子の寝顔を見て反省して気をつけなきゃと思次はこうしようって考えるようにしてます!
保育園でも面談があるのでそういう時に相談するとこうするといいですよってアドバイスくれるのでそうするように心がけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    触らないでと何回も言っておいた物を触って壊した時も優しく対応できますか?壊したことが悪いことだと教えるのはまだ先でしょうか?

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    注意したものを触ろうとした時は触ったらダメだよ〜って優しく言うようにはしてます!
    やっぱり触ったりするので、触ったらママと遊べないよとか何か理由を言うとやーだと言ってやらなくなります。
    悪いことは悪いと教えた方がいいとは思いますが保育士さんにも色々相談したらやっぱ優しく伝え続けることが大事とのことでした。
    4月から保育園でもこれはダメなんだよ〜とか教え続けたら理解して息子はやらなくなったそうです!
    それ聞いてイライラすることもあるししつこいこともあるけど優しくどんな言葉で伝えるか考えながら行動しなきゃなと日々反省してます。
    壊すのはもう仕方ないのでママ直しておくから他のおもちゃで遊ぼうかと伝えてますが、物を投げたり人を叩いたりとかであれば保育園でお友達に怪我させても困るのでそこはきちんと注意して教えます!

    • 6月13日
deleted user

なんで壊れたのと聞かれたらたくさん遊んだからだよおもちゃもたくさん遊んでくれてありがとうと言っていたよと答えていました責めても怖がって謝るだけなのでいいことないので気にしてくれているんだな大丈夫だよ優しい子だねと答えるようにしていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    触らないでと何回も言っておいた物を触って壊した時も大丈夫だよ〜といった対応をしてますか?壊したことが悪いことだと教えるのはまだ先でしょうか?

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういうときは優しく触りたかったの怒らないから教えてねと伝えてみて教えてくれたら教えてくれてありがとうと言うようにしています。2歳ぐらいだったら大丈夫だよ4歳になったら今回は大丈夫だけど今度から気をつけてねと伝えてます

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

2歳のお子さんですかね?
2歳ですから厳しすぎますね。
おもちゃさん壊れて痛い痛いって泣いてるよーとか
なんでと聞かれたらなんでだと思うーとか聞いてましたね。

ままり

私もすぐイライラしてしましたが、ある人のことばで、「同じことを何万回も言うことが子育てだ」という言葉を思い出して自分を落ち着かせてます。そして何度も同じことを冷静に丁寧に言うようになりました。

はじめてのママリ🔰

どうしてたか具体的言えないのですが。
赤ちゃんの研究番組で見たけど、人間って二足歩行になってとても脳を小さく子供を産まなきゃいけなくなったから。
イヤイヤ期とかも脳の前頭葉って善悪の区別つけたり我慢したりする部分がまだ小さくておこるらしくて。
自我は一歳半から突然出てくるのですが。とにかく理性がないらしく。
老人も前頭葉萎縮すると悪意なく万引きしたり暴力普通タイプのアルツハイマーになるらしいのですが。
2歳とか3歳前半はもうアルツハイマーの老人と同じで。
自分でやっといて悪いことだと実際に認識まだできないからなんで?みたいな感じなんだと思うので。
そうだね~どうしたらいいかね〜。
次は壊れないように游ぶといいかもねとか、また作ってみようかとか言って適当にかわしてだんだん言い聞かすしかないかもですね。
とりあえず3歳すぎるまではほっとくしかないことは多いですね💦

はじめてのママリ🔰

やっぱり自分がおかしいと再確認しました。踏みとどまれるようになんとか軌道修正したいと思います。
皆さんありがとうございました。