
「胎児健診エコー」は通常のエコー検査とは異なり、後期のスクリーニングを行います。初めての方も対象で、胎児の健康状態を確認します。
次回の健診の予約票に「胎児健診エコー(後期スクリーニング)」と書いてあり、普段よりはやい時間に来てくれと言われているのですが、この「胎児健診エコー」というのは普段のエコー検査とは違うのですか?
この健診ではどういったことがわかるんですか?
初期、中期も行うみたいなのですが、1月に転院したばかりなので今回が初めての胎児健診エコーです。
経験されたことがある方いましたら、どういったものなのか教えてくださいm(*_ _)m
- あーるさん(6歳, 7歳)

@小さい恐竜のママ
うちの病院では、担当医ではなく検査技師さんが時間をかけてエコーしてくれます✨
心臓や内臓などをしっかりみる感じです✨

あまぐり✧
へその緒の状態とか、普段のエコーよりも時間をかけてみてくれました!私は20wと30wの2回ありました!
全ての異常について教えて欲しいと最初に希望していたので、30wの時のスクリーニングで気になるところがあると言われ再検査したりとまぁ細かく見てもらえるんです!
その時期にしかうつらない異常などがあるみたいで30wあたりにするといわれました!

あーるさん
回答ありがとうございますm(*_ _)m
まとめての返信でごめんなさい💦
この健診エコーは、普段より時間をかけて詳しく診てくれるというものなんですね✨
教えてくださりありがとうございます😌💗
コメント