コメント
初めてのママリ
掻いた液が手について、それで他の場所を触るとそっちにも飛びます(飛び火)。
水膨れになってるなら薬を塗って触らない方がいいです。
初めてのママリ
掻いた液が手について、それで他の場所を触るとそっちにも飛びます(飛び火)。
水膨れになってるなら薬を塗って触らない方がいいです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
風しん予防接種についてお聞きしたいです。 妊娠中に風しんの抗体が少なく予防接種を受けた方がいいとお医者様に言われたのですが、里帰り出産をしていたのもあり、東京に戻ってから予防接種を受ける予定をしておりました…
インフルエンザのワクチンを打ちにいくか悩んでます。 今まで予防接種は、一回やったことある位で、かかった事は一度もありません。 今年からは、小学生なので生徒数も増える分やはりかかりやすくなるのでしょうか🧐
インフルエンザの予防接種を受けさせるか悩んでいます。 今年はインフルエンザの流行が早く、私の地域の小学校、中学校では早くも学級閉鎖、学年閉鎖が多発しています。 保育園でもちょこちょこ罹患しているこどもがいる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
KINAKO
やっぱりそうですよね!
と思ってそこには上から保護してるんですが普通なら喜ぶ娘も今朝拒否だったのでアンパンマンをかいてみたりでも拒否でしたが何とか貼って出かけましたー
お風呂上がりで薬もつけて貼りたいけど…寝てから貼るかな😅
初めてのママリ
お疲れ様です。
とびひ大変ですよね。小さいと剥がしちゃうし…
寝てからこっそり頑張ってください!
KINAKO
貼ってしまえば剥がさないんですがたぶん剥がす時にちょい痛かったのかなって😅初めては大丈夫だったと思うけどだから貼ったら…で嫌がったのかも😕
夕方は自分で塗りたがって塗ったけどこっちがやるのはもういいのもういよってw
さりげなく頑張ります☹️
KINAKO
昨日はコメントありがとうございました!
昨日のお風呂上がりは娘自身が塗りたかったんですが貼るのは拒否で寝るまでは空気に少し触れさせて
今朝は起きる前に塗って薬が効いてきたのか先程みたら、ひどいとびひだった水腫れ感が少し落ち着いてきたようにみえました😊
絆創膏のガーゼバーションみたいなので🩹と違ってそこまでと思いつつ
きっと最初貼って剥がすときにゆっくり優しくしたけど少しでも痛いって感じたのがトラウマみたいになったのかなって😅
お騒がせしました😂