
コメント

初めてのママリ
掻いた液が手について、それで他の場所を触るとそっちにも飛びます(飛び火)。
水膨れになってるなら薬を塗って触らない方がいいです。
初めてのママリ
掻いた液が手について、それで他の場所を触るとそっちにも飛びます(飛び火)。
水膨れになってるなら薬を塗って触らない方がいいです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後5ヶ月です 繰り返す肌の赤み、アトピーとかですか?乳児湿疹ですか? 小児科の先生に聞こうにも、いつもそれ以上に気になること言われたりギャン泣きでそれどころじゃなかったりでロコイド軟膏渡されて終わってしま…
皆さんならどうしますか?😓 明日子供2人耳鼻科受診の予定です。 ド田舎なので家の近くの総合病院で、火曜と金曜だけ耳鼻科が開いています。 明日予約が取れたのですが、9:30と10:00の枠です。 多分9:30に2人同時に見て貰…
陰部付近にデキモノができました 痛いので明日皮膚科に行こうと思ってますが、皮膚科で陰部のデキモノ見てくれますかね? 場所が場所なだけに婦人科の方が良いかなと思いましたが、かかりつけの婦人科なくて、いつも行っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
KINAKO
やっぱりそうですよね!
と思ってそこには上から保護してるんですが普通なら喜ぶ娘も今朝拒否だったのでアンパンマンをかいてみたりでも拒否でしたが何とか貼って出かけましたー
お風呂上がりで薬もつけて貼りたいけど…寝てから貼るかな😅
初めてのママリ
お疲れ様です。
とびひ大変ですよね。小さいと剥がしちゃうし…
寝てからこっそり頑張ってください!
KINAKO
貼ってしまえば剥がさないんですがたぶん剥がす時にちょい痛かったのかなって😅初めては大丈夫だったと思うけどだから貼ったら…で嫌がったのかも😕
夕方は自分で塗りたがって塗ったけどこっちがやるのはもういいのもういよってw
さりげなく頑張ります☹️
KINAKO
昨日はコメントありがとうございました!
昨日のお風呂上がりは娘自身が塗りたかったんですが貼るのは拒否で寝るまでは空気に少し触れさせて
今朝は起きる前に塗って薬が効いてきたのか先程みたら、ひどいとびひだった水腫れ感が少し落ち着いてきたようにみえました😊
絆創膏のガーゼバーションみたいなので🩹と違ってそこまでと思いつつ
きっと最初貼って剥がすときにゆっくり優しくしたけど少しでも痛いって感じたのがトラウマみたいになったのかなって😅
お騒がせしました😂