※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週で出血あり。病院でエコーし、赤ちゃん元気。出血原因不明。安静に。流産の可能性低い。ナプキン使用中。安心できますか?

妊娠8週になったら、出血がありました。昨日、生理みたいな感じで出たなと思い、トイレいったら、便器が鮮血で、染まりました。びっくりして婦人科に電話。今週紹介状書いてもらう予定で、タイミングみてもらっていたクリニックにいま、行ってます。
病院行って、エコーしてもらったら赤ちゃんは元気だそうで、🩸出血の原因はわからないと言われました。デュファなんとかという黄体ホルモンの薬もらって帰ってきました。上に2人いるから難しいと思うけどできるだけ安静にと言われました。流産の可能性はなくはないけど低いと言われました。
大丈夫でしょうか?安静にはしてた方が良いんでしょうか?いまは少しだけ血が出るのでナプキンつけています。
同じ方いらっしゃいますか?赤ちゃん無事産めましたか?

コメント

はる

何週かはしっかり覚えてませんが、多分同じくらいの時にカーペットに座ってたらカーペットが血だらけになり、しばらく生理のように血が出てました。焦って次の日に病院行ったけど赤ちゃんに問題なしと言われ何なのか分からないまま過ごしました。
不安になりますよね💦
妊娠糖尿病になったりもしましたが、うちの子は今のところ何の問題もなく元気そうです🥰

ママリ

まだ出産までいってませんが、同じころ大量出血しました・・・

私は絨毛膜下血腫で本当つい最近まで数ヶ月、病院の指示で自宅安静してました。

上に2人いるので完全は自宅安静は難しく、多少は動いてましたが😅

不安ですよね😭

なにぬ

デュファストンですね!
気休め程度のお薬です🥺
なにが原因かわからないとの事なので、できるだけ安静と言われてますし安静にしておきましょう🙌🏽
かなりの腹痛とかあればすぐ受診を!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    気休め程度なのですね💦
    晩御飯とか作ったりしたらダメですよね?

    • 6月13日
  • なにぬ

    なにぬ

    私は一度初期流産経験してて、今回の妊娠の時に飲んでました!
    1番最初に飲む気休め程度の優しい薬だと聞いてます🙌🏽
    結局流産って産まれてくる力がないからしてしまうので、薬で止めようもないんですよね😢
    止めたとしても障害や奇形児だったりとリスクがかなり高くなるんだと思いました。
    でも主様は胎芽は元気で関係ないところからの出血ではあると思うので、流産の可能性は低いと先生も言ってるんだと思います😌
    晩御飯とか作るしかないですよね🙌🏽
    お子様もいますし、ある程度の家事育児は今まで通りになってしまうと思います!
    ただ休憩をきちんと取りながら、休み休みでいいかなと思います!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも昨年9月に稽留流産しました。昨日は、ああまたダメなんだー職場の上司に話してしまったし嫌だーって思ってました。
    晩御飯作るしかないですよね。
    母の務めですよね💦
    休み休みですね、ありがとうございます!

    • 6月13日
  • なにぬ

    なにぬ

    辛いですよね、流産。
    染色体異常だからって言われても
    自分のこと責めちゃいますし…
    きっと忘れ物取って戻ってきてくれたんですね〜👶おかえりなさい😌
    毎日ドキドキしながら気づけばわたしも35週を迎えることができたので、主様もきっと大丈夫です。
    晩御飯も作るのがしんどいとかだったら無理せずに!!!
    無理だけは禁物です🥹
    ちょっと身体しんどいなぁ、って思ったらすぐ休んで下さいね😢

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月13日