※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家が嫌で自分の実家行く頻度と違う方いますか?(距離的な理由を除い…

義実家が嫌で自分の実家行く頻度と違う方いますか?
(距離的な理由を除いて)

どっちも遠方なので年に何回もは帰らないんですけど、とにかく義実家が嫌すぎます、、、

実家→新築戸建て、赤ちゃんへの接し方について指摘すると「今時そんな感じか〜ごめんね!言われた通りにする!」
義実家→かなり古めの賃貸、赤ちゃんへの接し方について指摘すると「え〜そんなん神経質すぎでしょ笑」or逆ギレ

という感じで義実家に帰りたくないです😭
赤ちゃん関係が無ければ義両親も嫌いではないし夫が子供を見せたい気持ちも分かるので平等に帰省しないとなあとは思うんですけど、すっごく億劫なんですよね、、、

参考にもし義実家が嫌で実家に帰る頻度の方が多い!って方がいればお話聞きたいです!

コメント

chan25

実家には週1で帰っています!
車で30分くらいです!
両親は本当に子ども思いで
孫や私のことを優先していろいろ
考えて行動してくれます😊

義実家には3か月に1回くらいです!
なんなら年1にしたい🤣
古い市営団地、ホコリまみれ、
犬を飼っていてすぐに子どもの
口を舐めようとしますが義母は
止めません。ハサミや爪切りなども
机に置きっぱなしだし部屋は物置き過ぎて
狭いし衛生的に良くないし義母も自分の
ことしか考えてない人やので嫌いです!
頻繁に誘われますが断ります!
車で1時間の距離です💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    義実家だから汚いとか犬が、って言いづらいですもんね😭
    孫に会いたい割に気を使えないのイライラしますよね⚡️

    • 6月14日
  • chan25

    chan25

    なかなか言えないです😂
    来てほしいならそれなりに
    最低限のことはしてほしいですよね🤣

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も衛生的な部分はなかなか言えないです😂
    世代的に孫は会いにきて当たり前みたいな感覚なんでしょうね😂

    • 6月14日
  • chan25

    chan25

    言い方気をつけても
    結局汚いってことになりますもんね😂
    その当たり前感もうざいですよね🤣

    • 6月14日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

実家には長期休みとかにわたしが子ども連れて泊まったりしてますよ😊

義実家には泊まらないです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    うちもそうしたいです😭😭

    • 6月14日
うれピコ

実家は歩いて5分もしないとこにありますが、月に1、2回暇つぶしがてら行ってます🙌

義実家(車で3時間)は、娘産まれて会いに行ったっきり行ってないです!
元々妊娠前から合わなかったですが、娘生まれた時に知り合いからいただいたお祝い金を代わりに義両親が受け取っていたのですが、どうせたくさん貰ってるだろうし使い道無いだろうからこっちで使ってもいいよね!と強引に言われ使われたので無理過ぎて言ってません😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    え、衝撃的な話ですね🤯
    お金なんていくらあっても困らないのに、くださった方にも失礼すぎるし、、、
    そのレベルだと旦那さんに義実家に帰らないって言っても同意してくれますね😭

    • 6月14日
  • うれピコ

    うれピコ

    なのに、お返しは私たち夫婦がするっていう😇
    2人目妊娠も一応伝えましたが、会わせようとは思ってません。

    旦那も嫌ならかまんってタイプですね🤔
    元々旦那も義母の事良く思ってないので、無理って言ったらわかったーって感じです😂

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返しって実際のところいただいたお金から買うものですけどね😂
    やわやわな新生児会わせたくないですね!!

    旦那さんも同じ感覚で良かったです、読んでて安心しました😂

    • 6月14日
はる

義実家→同じ市内。産後のガルガル期から嫌いになりました。年に2回ほどしか行きません。

実家→県外だが、車で1時間ちょっと。年2回の帰省他、子供達の誕生日とクリスマスには来てくれます。他にも仕事が休みにくい時などは子供を預けてます。

距離は遠いですが、圧倒的に実家に頼る頻度の方が多いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    実家のご両親優しいですね🥺
    頻度が違うこと、旦那さんや義実家に文句言われたりしないですか?

    • 6月14日
  • はる

    はる

    私が義実家嫌いなの知ってるので、何も言わず、したいようにさせてくれます☺️
    夫には、義実家のアポ無し訪問をやめるよう伝えてとお願いしたにもかかわらず、懲りずに何度もやってくるのでキレました😡それから行く頻度がグッと減りましたね。用事があって、夫だけで帰る時はありますよ。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ある程度嫌いなこととか嫌いなところを夫に伝えると良いってことですね🤔
    アポ無し訪問耐えられないです!!😂
    義実家からは文句言われそうですけど旦那さんだけ帰るならこっちもどうぞどうぞって感じですね😂

    • 6月14日
すい

実家には週に2.3回
義実家には2ヶ月に1回くらいです😂

義実家があまり好きではないので行きたくないですね!😂
たまに旦那と息子2人だけで行ってもらったりします(笑)
でもそれはそれで息子が心配ですけど…(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    確かに2人だけで行かれると何されてるか分からない怖さありますね😂
    でも会いたくないですもんね😂

    • 6月14日
くらら

実家には週一で帰ってます!
義実家も同じ市内だけど最近はもう会いたくなくて会う頻度減らしてます。(3ヶ月ごとくらい)

実家はいろいろと手厚く孫のことをしてくれるけど、義実家は手薄だし
義母が子供たちを雑に扱うので見ててイライラするので行きません。
(遊び方が危険すぎてほんとうにイラつきます)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    遊び方が危険なの許せません!
    特に一歳未満は心配になります😭
    旦那さんや義実家から頻度について文句言われたりしませんか?

    • 6月14日
  • くらら

    くらら


    直接言ってくることはないですね、、
    今後あるかもしれませんが、、
    多分裏ではめっちゃ言われてます笑笑

    でも気にしません。
    自分たちの幸せが第一なので!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    直接は言われないならもう好きにしちゃいますね😂
    ほんとに自分たち家族が一番ですね!

    • 6月14日
ままん🌈

義実家→車で30分
実家→高速で一時間

元々、義両親はドライと言いますか息子(旦那)に対しても無関心で、孫に対してもそんな感じです。
明らかに娘の生んだ孫の方が可愛いんだろうなというのが毎回ヒシヒシと伝わってて、会わせるのが嫌になり
もうここ1年以上疎遠です。

実家はとても愛情豊かなタイプで孫たちも分け隔てなく可愛がってくれるし、実家の近くに妹家族も住んでるため、3ヶ月に一度ほど帰って1.2週間滞在してます😂

幸い主人が義両親と仲良くないため成り立っているのかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    対応が違うとイライラするし子供にも申し訳ないですよね、、、
    実家に1、2週間滞在っていいですね🥺
    やっぱり旦那さんが自分の実家どう思うかで頻度変わりますよね😭

    • 6月20日
  • ままん🌈

    ままん🌈

    ですね〜😅
    あと、同じく?息子への扱いも雑すぎて(初対面から、片手抱っこ片手スマホで義妹の方のお孫ちゃん自慢でした😂)

    実家はこんなことしないのに、こうしてくれるのに〜ということが多すぎて、本当無理になりました😇

    うちもそうだったんですが、
    旦那さんが奥さんの味方になってくれず自分の両親の肩持つパターンが多いですよね😅

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    片手抱っこはその子に慣れたお母さんしかやっちゃだめですよね😂
    しかも違う子の自慢しながら、、、!

    旦那さん前は両親側だったんですね、、、
    大変でしたね😭😭

    • 6月21日