※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

つかまり立ちから、伝い歩きして歩くってなるにはまだまだ先ですかね?最近つかまり立ちするようになりました☺︎

つかまり立ちから、伝い歩きして歩くってなるにはまだまだ先ですかね?

最近つかまり立ちするようになりました☺︎

コメント

ママリ

6ヶ月でつかまり立ちして、7ヶ月で伝い歩きしました!

  • ママリ

    ママリ


    伝い歩きから歩くまでどのくらいでしたか?👣

    上の子は歩いたのがちょうど1歳くらいの時だったのですが、つかまり立ちは確かこんなに早くなくて。
    1歳には復職予定なので、手元で育てている内に歩いてくれたらなぁなんて思ってまして🥺

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    10ヶ月でひとりで歩くようになりました🙂
    9ヶ月の頃には、ほぼ手を使ってないような、ほんのちょっと壁に手を添えて、かなり高速で歩くって感じでしたが、うちの子は結構慎重な性格なので、伝い歩きはじめてから3ヶ月かかりましたね😂

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ


    それでも10ヶ月で歩くのは早い方ですよね🙆‍♀️

    うちも1歳になる前に歩いてくれたらいいなぁ😌

    • 6月13日
我が子が1番❤️

つかまり立ち→伝い歩き→1人で立つ、まではすぐでしたが、そこから歩き出すまでが2ヶ月かかりました🙋🏻‍♀️ (つかまり立ちから1人で立つは、7ヶ月の間に出来ました☝🏻)

  • ママリ

    ママリ


    上の方もそうですが、立つ→歩くには大きな壁があるんですかね🤔

    でもでも7ヶ月から2ヶ月後には歩けたと言うことは1歳前には歩けていたんですね🙆‍♀️

    うちも1歳になる月に復職予定なので、それまでに歩いてくれたらなぁなんて思ってます🥺

    • 6月13日