※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

子どもが公園に連れて行く際、手についた物を舐める対策について教えてください。

子どもが歩けるようになり公園に連れて行ってる方、手についた物を舐める対策などどうされてますか??

まだ伝い歩きなので先の話ですが、今なんでも舐めるので土とか食べるんちゃうかなーと思ってます😂

コメント

3kidsma

多少は仕方ないなあって思ってます。
その都度言って手を拭いたりはしてます。
手についたら自分でパンパンやるようになりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完全に予防なんてできないですよね😭
    その都度声掛けしていこうと思います☺️!

    • 6月13日
ちみー

私の娘は指しゃぶりはしてたので砂で遊んでる時に指しゃぶりしそうになったら手を掴んで止めたりノンアルコールのウェットティッシュで拭くぐらいでした😂
なんでも口に入れるタイプではなかったので砂とかは食べたりしなかったですがよく小さい子砂食べてる子見かけます😂
お母さんたちも口軽くはらってるぐらいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ウェットティッシュ常備して出かけることにします!
    少しくらい口に入っても大丈夫と思って出かけようと思います🤣

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

うちは案外砂とか食べなかったです😳

が、もし食べたとしても美味しくないので理解できると思うしバクバクは食べないと思うのでそれも経験!と思ってほっとくと思います😂
もちろんガシッと掴んだもの全部口に入れようとしたら止めますが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    砂だと食べない事もあるんですね😳まだ経験させてないのでどうならことやら、、😂
    経験と思って少し食べても気にしないで良いと思ったら気楽に出かけられそうです!✨

    • 6月13日