
コメント

まめ
はじめまして!
かすみがうら市に住んでます😊
美野里だと1番近いのは納場保育園ですかね?電話予約が必要みたいです!
小美玉市 支援センターで検索すると小美玉市の子育てホームページ出てきますよ🫶
羽鳥の支援センターも行けるかな?と思います!
支援センターや児童館ならだいたい開いてる時間にいきなり行って大丈夫ですが保育園がやってるところは電話が必要なところ多いです。
まめ
はじめまして!
かすみがうら市に住んでます😊
美野里だと1番近いのは納場保育園ですかね?電話予約が必要みたいです!
小美玉市 支援センターで検索すると小美玉市の子育てホームページ出てきますよ🫶
羽鳥の支援センターも行けるかな?と思います!
支援センターや児童館ならだいたい開いてる時間にいきなり行って大丈夫ですが保育園がやってるところは電話が必要なところ多いです。
「子育て・グッズ」に関する質問
疲れました… 夫は今日休みだったのになーーんにもしてくれず、、 朝から1人で洗濯、家事、掃除、子供のご飯や遊び、水遊び、お風呂全部やりました😩🌀 夫は朝ゆっくり起きて下に降りずゲーム。。 しばらくして子供がお昼ご…
息子(1歳2ヶ月)が抱っこじゃないとお昼寝も夜寝もできません。 このままで自然にいつか卒業できる日がくるのか、それとも親が頑張って寝かしつけ方法を変えた方がいいのか、どうすればいいのかわからず悩んでいます。 …
0歳から保育園に預けた方に質問です🙋♀️ 初マタです。 安定期を目前に控え、ようやく保育園について調べ始めました。 事前情報はほぼゼロです。 まだ先の話ですが、体調さえ問題なければ産後半年程度で仕事復帰したいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふぅさん
はじめまして!コメントありがとうございます!
保育園がやってるところは、やっぱり電話予約が必要になるんですね〜
神栖市に住んでいた時は、独立した支援センターに行っていたので気軽に行けたんですが、、
検索して調べるだけで毎日行けずにいます笑
まめ
納場保育園見てみたら初めて行く場合は電話予約って書いてありました!
予約なしだと気軽なんですけどね😭
予約しちゃうとキャンセルとかの電話もしなきゃですしね🥲
ふぅさん
確かにそうですね…
キャンセルとか考えると、予約して行くのはちょっと面倒だなと思ってしまいます💦
調べていただきありがとうございます!