※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わっか
子育て・グッズ

栃木県小山市で幼稚園を探しています。おすすめの園を知りたいです。良い雰囲気で楽しい園が希望です。知り合いがいないため、情報をお願いします。

他県から栃木県小山市に転勤の為、急ぎで幼稚園を探しています!

ひまわり幼稚園、梅ケ原幼稚園、はねかわ幼稚園、
場所が少し離れますが生井ゆりかご幼稚園など気になっています。
上記の中または上記以外でも1つでも知っている
おすすめの園があったら教えていただきたいです。

園の先生や子ども達の雰囲気が良く、子どもが楽しそうに通えるのが1番だと考えています。小山市に知り合いがいない為、教えていただけたら助かります!よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

なーちゃん

今羽川に2人通わせてます!
先生も優しいし、人数もそこまで多くないし、お弁当もほぼなく給食なので、のびのびできていていいです😊👌

  • わっか

    わっか


    羽川、先生も優しくて雰囲気良さそうなんですね!
    ほぼ給食っていうのも助かります🤣
    実際に今通われてる方からお話聞けてとても嬉しいです✨

    教えていただきありがとうございます🥰

    • 6月13日
ままり

ひまわり幼稚園に通ってます。
先生も多く、雰囲気は好きです。給食です。園バスもありますが、廃止になる予定です。

このまま小山に住む形ですか?
もしひまわり幼稚園なら大体が大谷東小学校に通う子供が多いのですが、住所によって東城南小学校に学区がなる子もいます。(もちろん違う小学校もいますが)
そして中学校はまた一緒になるという不思議な感じです💦
人数が多い地区なので。

  • わっか

    わっか


    ひまわり幼稚園、先生が多いんですね!先生の人数多いと少し余裕もって子どもに接してくれそうで良いですね☺️給食なんですね!園バスは今年から無くなるんですね^ - ^
    やはりHPではわからない事もあるので
    実際に通われてる方の口コミ、ありがたいです❣️

    はい!小山に長く住む予定です。
    だいたい近い小学校の名前は見ていたのですが、学区ちゃんと見てませんでした🫢大事ですよね!ちょっと学区も確認してみたいと思います。

    家は若木小学校の近くの地域か、大谷東小学校、大谷北小学校近くの地域かまだ検討中って感じです😂

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    ごめんなさい💦
    バスは今年ではなくて…説明聞いたのですが忘れちゃってて、2.3年以内には廃止です!
    すみません💦

    • 6月15日
  • わっか

    わっか


    あ!勝手にわたしが今年かと思ってしまっただけで💦すみません😅
    だいたい2〜3年以内で廃止って感じなんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

数年前、転勤で小山市にきたとき、上の子が年長から梅ケ原でお世話になりました!
初期費用が無駄にかからないようにと、制服やカバンを無償で貸していただいたり、前の園で使っていたもので使えるものは活用させてくれたりしました(無いものは買い足しましたが)
園の雰囲気は、厳しい教育というよりはのびのび自由に遊べるって感じでした!仏教系?なのか坐禅がありましたよ〜✨
私も幼稚園探ししたとき、園に電話してあれこれ聞きましたが親切に対応して下さいました😊👌 今は園長が新しくなったとかどうとか聞きましたので変更されていたらすみません💦

  • わっか

    わっか


    数年前、同じく小山に転勤でいらしたママさんなんですね!💕
    梅ケ原幼稚園、
    初期費用かかりすぎないように配慮や対応してくれたとのこと、めちゃめちゃ親切ですね🥺✨
    今また園長先生が変わったのですね!前の園長先生の素敵なところを受け継いでいてくれたら良いです😂

    のびのびしているのとかも息子に合っていそうです。坐禅も姿勢など良い体験ですね(^^)造形遊びやクッキングも特に楽しそうだな✨と思っていました!
    ありがとうございます💕

    • 6月16日
  • わっか

    わっか


    ちなみに梅ケ原の卒園児さんは小学校は何小学校の子が多い印象でしょうか?
    差し支えなければ教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新園長もいい先生だといいですね☺️✨

    卒園児は、園から近い城北・城東が多い印象でしたよ🤔!

    • 6月16日
  • わっか

    わっか

    はい✨園長先生が良い人かってけっこう大事な気がします✨
    城北、城東小学校あたりの子が多いかもって感じなんですね!
    教えてもらってありがとうございます💕

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
上の子が梅ヶ原幼稚園を卒業しました。
梅ヶ原は、勉強とよりかは遊びメインなので子供ものびのびとしていて毎日楽しいと通っていましたよ😃

  • わっか

    わっか


    はじめまして❣️
    梅ケ原幼稚園の卒園児さんなんですね!😊🌸

    やはり遊びメインの園なんですね!(^^)
    子どもが毎日楽しそうに通ってくれているのが本当に最優先事項なので✨良いですね🥰
    ありがとうございます✨

    • 6月16日