
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は基本クレカ支払いです!
食費や日用品など、個人的な買い物以外は全てカードですが、管理は全然してないので毎月明細が出てからひぃ〜ってなってます😂
家計簿とかアプリとか色々挑戦してみましたが私には合わなくて😅

退会ユーザー
キャッシュレス派です😂
一人暮らしの時は現金おろして仕分けて管理してました。
基本的に生活費全てクレカです!ポイント還元されるメリットがやはり大きいので!
その代わりその都度レシートもらって月の収支がわかるようにアプリで管理してます。
現金を使う時は、現金しか無理なお店、またはクレカのポイント還元率よりも現金の方がポイント還元率が高いお店で購入する時のみです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりポイントが魅力的ですよね🥹✨
私はキャッシュレスで使いすぎちゃうので頑張って現金にしようと思ってたのですが、キャッシュレスでもちゃんと管理できてたらそれが1番いいですよね🥲
参考にします!ありがとうございました♡- 6月13日

はじめてのママリ🔰
クレカ派です!
むしろクレカの方が何に使ったか一目瞭然じゃないですか?
支払い先も出るし。
あと私はお金使ったらすぐに家計簿アプリに金額記録してます!
そうすればすぐに何にいくら使ってるのか把握できるので!
現金はほんと、現金払いしかできないところでしかしてません!
それもひと月いくらって決めて別途ポーチに入れておき、そこから出してるのでいくら使ったかは一目瞭然です!
-
はじめてのママリ🔰
楽天カードメインにしているのですが、反映が遅くて一気に額が増えててびっくりしちゃうんですよね🥹
私はクレカでついつい使いすぎちゃうのですがキャッシュレスで上手く管理されてる方はやっぱりちゃんと家計簿つけてるんですね😂
現金も月いくらって決めて財布に入れるのマネします!😍ありがとうございました!- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
私も楽天カードメインですが、お金を使った感覚はちゃんとあるのでだいたい今いくらくらいだなーって感覚は持ち合わせてますよ😂
それを裏付ける証拠として家計簿アプリもリアルタイムでつけてる感じです。
一気に額が増えててびっくりする=お金使ってる感覚ないっていうのがちょっと私にはわからない感覚です😂
私が貧乏人だからかもですが😂
上手く使えば便利なものですからね〜キャッシュレス。
すぐ使った金額わかるようにしたいならデビットカードとかですかね- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
多分旦那と共有してるから自分が使ってなくても急にドンッと明細にきてわけわからなくなります😂
ガソリンやらコンビニやらでバカバカ使うので使ってる感覚ないのは旦那なのでまず現金お小遣いでどうにかしてもらうようがんばります😭
私は楽天のデビット使おうと思います😍
ありがとうございました♪- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちも夫婦共有ですよ!
夫と同じ家計簿アプリつけたり、今日何に使ったよってお互い明確化してます!
お金のことなので見通しは良くしなきゃですね!
コンビニとか旦那さん個人出費はもう当たり前のように小遣いから出させましょ😂- 6月14日

66(大阪)
現金派です💦
クレカだとどうしても使いすぎて自分には合わなかったからです💦
目に見える方が管理しやすいです😊
-
はじめてのママリ🔰
一緒です使いすぎちゃいますよね😭
これから現金にします!笑
現金にしてから貯金などうまくいくようになりましたか?- 6月13日

ちぃ
現金派です🙋♀️
クレカは使いすぎてしまうため給料入ったら封筒入れてそこから出して使ってます!!
今のところ無駄遣いしてないです🥲
-
はじめてのママリ🔰
食費や日用品などで仕分けして封筒を持ち歩いてお買い物しているということでしょうか?😳
- 6月13日
-
ちぃ
手間ですがそうしてます🍀*゜
- 6月13日

ちぴ
我が家は、現金です!
クレカは手元のお金が減らないので使ってる感覚なくなるのが怖いので💦
ガソリンとETCのみ
クレカです!
-
はじめてのママリ🔰
同じくクレカ上手く使えない民です🥲
ポイントは惜しいけどそれ以上に使っちゃうからそういうタイプの私は現金があってそうなので今月から現金にします♪
ありがとうございました🥹- 6月13日
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です!!🥹
それで私は貯金とかできてない状況なので現金にしようと思っているのですが、はじめてのママリ🔰さんは貯金などできてますか??😳
はじめてのママリ🔰
育休給付金が2ヶ月に1回、2ヶ月分が振り込まれるので、振り込まれない月は不足分を貯金から切り崩して、振り込まれる月に少し貯金できる…って感じですかね💦
それでも切り崩し分の方が多いので、少しずつ貯金が減ってしまってる状況です🥲
あとはボーナスの時に多めに貯金に回してます。
子どもが生まれる前は、ひと月の食費・日用品費だけ別財布にして現金でやってましたが、結局足りなくてカードで補ってたので、ポイント貯まるし全部カードにしちゃいました!笑
家計簿管理がしっかりできる人ってすごいなーっていつも思います😂
はじめてのママリ🔰
育休中辛いですね😭
でもボーナスありがたいですね✨
同じくポイント目的でカード使いまくりでしたが大変なことになったので現金挑戦してみます!笑
コメントありがとうございました♪