※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
子育て・グッズ

滋賀県草津市の幼稚園やこども園について検討中。3歳児向けの園を探している。園の雰囲気や面談内容について情報が欲しい。

滋賀県草津市の幼稚園やこども園についてです。

来年度、3歳児で入園するところを検討しています。
3歳児で募集人数が多めなところをピックアップして、ホームページを見て気になった園がいくつかあります。

信愛幼稚園
たちばな大路こども園
さくらがおかこども園
矢倉こども園
草津中央おひさまこども園
ののみちこども園(募集人数は少ないが)

引越してきたばかりで園の評判などがわからず、
実際通われている方やママ友さんのお話でもいいので、
園の雰囲気などどんなことでも大丈夫ですので、
教えていただけると嬉しいです🥲

また、面談や面接はどのようなことを聞かれたり、見られているのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

コメント

みかん

信愛幼稚園説明会行ったことあります💕
カトリックなのが特徴で、お勉強系ではないのでのびのびって感じです。
発達ゆっくりの子も受け入れてるみたいで、説明会後に発達が気になるの子向けの相談会とかやってました。
預かり保育がやってると書いてありますが、実際は希望者が多くて週3とかコンスタントに預けるのは難しいかも…と言われ断念しましたが😅
園庭は狭めですが先生たちはすっごく優しかったですよー💕
こひつじたいむという未就学児向けの体験会みたいなのもやってるので参加されると良いかもですねー😀

  • なつみ

    なつみ


    説明会に実際に行かれた方の意見が聞けて良かったです!
    ありがとうございます😭

    なるほど、のびのびな感じなんですね!
    先生が優しいのはいいですね🥺✨
    預かり保育が就労と関係なく預けることができるのいいなって思ったんですけど、やっぱり希望者多いんですね😓

    こひつじたいむに一度参加して、実際に見てみたいと思います!!
    見学たくさん行かないとわからない部分もありますもんね🥺

    • 6月13日
  • みかん

    みかん

    私も預かり魅力的だなと思ったんですが、月に数回は利用出来ますよって言われちゃいましたね😖
    久しぶりにHPみてみたら預かりを手厚くするみたいに書いてあったので今後変わるかもしれませんね♪

    あと、たちばなさんはとっても人気でお家が近くないと落とされるみたいで友達が面接まで辿り着けなかったと言ってました😢

    • 6月14日
  • なつみ

    なつみ

    月に数回なんですねー😭
    それは思ってたのと違う!ってなりますね…
    今は少し改善されてたらいいなって思います🥲
    こひつじたいむについて調べると「こひつじたいむに参加された方は、面談なしで入園手続きをさせていただきます。」とあったので、参加しておいて損はなさそうですね🙄

    やっぱり人気ですよね…
    新しくて綺麗ですもん🥺
    学区の人優先みたいな感じなんですね…
    私、学区外だから厳しそうです😨

    • 6月15日