※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
妊娠・出産

完全母乳と完全ミルクの経験を持つお母さま方の意見を聞きたいです。良かった点や課題を教えてください。今後の育児に役立てたいです。

完全母乳 混合 完全ミルク
わたしの子と同じくらいか、それよりも年齢の大きいお子さんをお持ちのお母さま、それぞれの経験を踏まえて、良かったところ、よくなかったところ教えてほしいです!
今後の育児の参考にさせていただきたいです。

コメント

ももっぺ

2人共完母です(^_^)
メリットは外出の時に荷物が多くない、あげる時に温度調節など面倒臭くない、授乳期は体重が増えにくい(もしくは痩せる)、お金がかからない
デメリットは子供を人に長時間預けることができない
ですかね(´∀`)

まめこ

上は1ヶ月で哺乳瓶拒否になったので、完母でした。でも、夜泣きもなかったし、そんなに執着もなく、10ヶ月で断乳した時もスムーズでした。預かってもらう時も3時間くらいで帰って来れば全然問題なかったです。ただ、9ヶ月で保育園に預ける時は、ミルク飲まなくて大変でしたけど、まぁ、詳しくは割愛しますが、何とかなったので結果大丈夫でした!
で、下の子は問題なく哺乳瓶も受け付けてくれるわけですが、実母に預けて、上の子と気兼ねなく遊びに行けるので良かったなと思っています😊

  • まめこ

    まめこ

    あ、やはり泣けばさっとあげられるところがいいですね👍おっぱいさえあげとけば何とかなりますものね😊
    夜中にミルク作るのは、ちょっと苦痛です...

    • 2月2日
しほやん

2人とも完ミでした!!
陥没乳首で吸ってくれず母乳もあまり出なくて
ストレス溜まっちゃったのでミルクにしました♪
お金かかるし荷物も増えますが
子供の為なのでデメリットは感じませんでした!
他の人でもミルクは飲ませられるので
そこは良いかなと思います!!

ママリ

子供2人とも完全母乳です☺︎
メリットは 子供が欲しがったらすぐにあげられる、夜中もすぐに授乳できる、ミルク代がかからない、出かける際の荷物が少ない、添い乳しながら一緒に横になって休める、、、
デメリットは 外出先での授乳場所が限られる、食事内容によって母乳の出が変わってくる、体調不良でも薬が飲めない、ワンピースなどが着られない、子供を預けるのが難しい、、、
私が感じたのはこれくらいですね(´・ω・`)

個人的にはミルクの調乳だったり哺乳瓶の消毒が面倒なので私は母乳が楽でしたヽ(*^ω^*)ノ