※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20𓂃🥀𓈒𓏸
妊娠・出産

37週6日の経産婦です。内診後に出血があり、心配しています。同じ経験のある方のお話を聞きたいです。

37週6日の経産婦です🤰🏻🤍
今日ちょうど検診でまだ赤ちゃんが上の方にいるかな〜と言われ内診の時に強めのグリグリをされました(グリグリ前 子宮口3cm程開いてるとの事)
内診終わって拭く時に出血はあり、その後旦那と上の子とお出かけしてその時にトイレ行ったものの茶おりが着いていただけで、帰宅後トイレに行ったら おりものシートに茶おりが着いてるだけで血は止まったかな~と考えつつ拭いてたらおりものと一緒にピンク色の血も一緒に出てきました😅
内診終わってからの出血が出てきたのかな~と思ってるのですが、上の子の時はグリグリをされた事が無いのでわからず…🥲
同じような経験がある方お話聞けたらと思います😢

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも内診ぐりぐりでした!
1人目わ予定日超過の内診グリグリですぐに陣痛につながりました!出血もありました!
2人目は、検診で子宮口4センチ開いていたので内診グリグリしその日に産まれました☺️
内診グリグリ後は、2人とも出血があり当日産まれています😊
なので、出血はグリグリの影響だと思いますよ。そのまま、陣痛につながるといいですね😊

  • 20𓂃🥀𓈒𓏸

    20𓂃🥀𓈒𓏸

    そうだったんですか!!
    前駆陣痛ぽいのはだんだん気出してるんですけど中々本陣痛には繋がらず…😂
    昨日のお昼頃茶おりと共にピンク色の血が出てきただけで夜は汗が出るほどの痛みが来たけど結局陣痛には繋がらず…😂😂

    • 6月14日