
LEDシーリングライトの選び方について。長持ちするライトを選ぶコツは?ペンダントライトやスポットライトは電球交換で済むか?
寝室のシーリングライトについて。新居の寝室にLEDのシーリングライトを購入しましたが1年半しかもちませんでした。調べてみたら1年保証のものだったのでもう買い替えになると思うのですが、選び方のコツというか、ちゃんと長持ちするライトはどうやって選んだら良いでしょうか?
ちなみに1年半しか持たなかったライトは4000円くらいのお安いものです。別部屋には数万円のものを買いましたが、寝室なので価格は抑えたいです。
シーリングライトではなくペンダントライト、スポットライト?のようなものにすれば、電球だけ変えれば良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
- ママリ🔰

✩sea✩
電球のシーリングライト使ってます!
輪になってる電球を換えれば、カバーなどは何年も使えます!
寝室のシーリング電球、10年使ってますが、まだ使えてます!
コメント