※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

新幹線通院で不妊治療中。採卵日の新幹線遅延に不安。前泊or当日通院か悩み中。遠方通院経験者のアドバイスを求めます。

新幹線で片道3時間弱かけて不妊治療専門クリニックに通院しています🏥
採卵の日にもし新幹線が止まったら時間に間に合わないのですが、新幹線が止まるなんてことはまずないですよね…

前泊すべきか当日新幹線が止まらないことを信じるか悩みます😣

遠距離通院で採卵や移植をされたことのある方、経験談を教えてください🙇‍♀️

コメント

ぴぴぴ

天候、人身事故?等、よほどのことがない限り新幹線は止まらないですが、台風などで速度を落として運転とかはあるので採卵時間より遅れて到着はあるかもですね。
わたしも新幹線通院してました。
採卵で前泊はよく聞く話ですね。

はじめてのママリ🔰

梅雨で天候荒れやすいですし、絶対大丈夫とは言えませんよね…

現に今月頭の台風で、友人は新幹線が動かず機会を逃していたので…

ママリ

私の知ってる病院は前泊する様に勧めていました💦
遠方から来られてる方もいらっしゃるし、採卵時間も早いからというのもあって。
絶対大丈夫はないですし💦

はじめてのママリ🔰

クリニックで働いています。
絶対、前泊した方がいいですよ!!
本当に何があるか分かりません。採卵できなかった方、いましたよ

ママリ

採卵の日は朝早いですし、余裕持ってのぞむためにもクリニックの近くのホテルを取った方が安心だと思いますよ〜😊

はじめてのママリ🔰

皆さま
まとめての返信となりすみません🙇‍♀️

前泊の方が安心ですよね…
ホテル代をケチるのはやめます!😅