
コメント

団子三兄弟
同じく一歳四ヶ月です(^^)
同じ感じですよー!!
物投げる時だって怒られるのわかってて挑発的な睨みきかせてから投げたりするので先が思いやられます…
三男だしそのくらい強くないと負けちゃうって本能なのか、、、。でも、上の子たちもそんな感じな記憶があります(^^)

はじめてのママリ🔰
1歳になったばっかりですけど、一緒です🤣イヤイヤ期と言うより、自我がはっきりしてきただけだと思ってますw
団子三兄弟
同じく一歳四ヶ月です(^^)
同じ感じですよー!!
物投げる時だって怒られるのわかってて挑発的な睨みきかせてから投げたりするので先が思いやられます…
三男だしそのくらい強くないと負けちゃうって本能なのか、、、。でも、上の子たちもそんな感じな記憶があります(^^)
はじめてのママリ🔰
1歳になったばっかりですけど、一緒です🤣イヤイヤ期と言うより、自我がはっきりしてきただけだと思ってますw
「イヤイヤ期」に関する質問
自我の強い1歳8ヶ月の娘への対応について相談したいです。 イヤイヤ期?なのか、自分の思い通りにならないと大声で泣いたり、突っ伏せたり😅 たとえば、スマホで動画みたい!って泣いてても、親としては、見せたくないと…
デリケートで自己肯定感の低いお子さんがいらっしゃる方..おられますか😭? ここ最近、息子のネガティブさに私まで持ってかれてます😢 週一療育には通ってますが 「もういい。」「僕が悪い(そんな事実が無くても)」 が口癖のよ…
歯磨きと髪洗うのがすーんごい嫌がるんですけど 同じ方いますかーー😭😭😭 最近イヤイヤ期突入しかけていて、 やめればすぐ泣き止みますが、きぇぇー!!って泣くのが しんどいです、、(笑)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じです!!!そしたら順調に成長している証なんですかね‥
完全にわかってやってますよね!!その顔を見た瞬間に、もう赤ちゃんじゃないなーと思いました😂