![ROY☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の赤ちゃんの服装について相談です。ベビーカーでの屋内お散歩で周りの赤ちゃんが暖かそうな服を着ている中、自分の子供が寒そうに見えることに困っています。どのような服を着せれば良いでしょうか?また、カバーオールの下に何を着せるべきでしょうか?写メを添付します。
明日で生後3ヶ月の女の子のママです⑅◡̈*
服装がわからず困っています(>_<)
今まで全然外出をしていなかったのですが、
先日ベビーカーを購入したため
イオンモールで屋内のお散歩をしてみました(*˙˘˙*)ஐ
イオンモールまでは車で向かうため
短肌着+コンビ肌着+薄手のロンパースに
フリース素材のカバーオールを着せ、
屋内ではカバーオールを脱がせて
ブランケットを掛けていたのですが、
周りの赤ちゃんたちはモコモコの服のまま
ベビーカーに乗っている子が多く、
うちの子だけ見た目が寒そうで…
今の時期、外出する時は
何を着せたら良いのでしょうか??
また、カバーオールを着せる時は
中は何を着せたら良いのでしょうか??
カバーオールの写メ載せておきます☆彡
- ROY☆(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
短肌着厚手のロンパです
お外にはベビーカーですがモコモコ着せてフットマフにいれて首周りにフリース詰めときます(笑)
室内暑いので基本そんな感じです
![はなかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなかっぱ
私も外出のときは、その白のやつをきせてます!!中は長袖の肌着とロンパースです!!
私もそれ思いました。でも小児科の看護師さんからいわれました。お母さんたちと同じ感覚でいいみたいですよー。赤ちゃんの方が体温高く、新陳代謝もいいので、暑いでしょうしね。
-
ROY☆
コメントありがとうございます♡
可愛くて買ったのですが、思ってた以上に暖かそうなので、屋内で着せるのに迷ってしまいました(>_<)
様子みながら調節してみます(*˙˘˙*)ஐ- 2月2日
![ちびっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびっこ
下着とロンパース着て
カバーオールでいいと思います(^^)
脱がせなくてもいいかな?
子供が汗かいてたら脱がしたりして
調整したらいいと思います╰(*´︶`*)╯♡
-
ROY☆
コメントありがとうございます♡
最初は脱がせていなかったのですが、だんだん顔が赤くなってきたので脱がせたんです(>_<)
様子みながら調節してみます❀.(*´◡`*)❀.- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はコンビ肌着に
薄手のロンパース、
カバーオールで着せてます
室内の暖房のききぐあいでカバーオールだけ脱いでもいいようにロンパースは着ますね
カバーオールは
ブランケットの代わりと思ってます
ブランケットから足が出たり
ブランケットが落ちたり
がカバーオールなら防げる着てるのでその心配ないしそのまま抱っこできるなどの点が楽
ベビーカーにブランケットでも室内なら全然大丈夫だと思いますよ
-
ROY☆
コメントありがとうございます♡
ブランケットはすぐに蹴飛ばしてしまうので、様子みながらカバーオールかブランケットで調節してみます⑅◡̈*- 2月2日
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
うちの子生後3ヶ月ですが出かけるときは車が多いので
長袖ボディースーツ+ロンパースの2枚しか着せていません。あと靴下かな。寒いときはブラケットで包んであげるので。
イオンなども室内は暖かいですし、厚着させると背中とかに汗かいたりしますよね。
カバーオール脱いでブラケットかけるくらいでちょうどよいと私は思います😊
外を歩いたりする時は、長袖ボディースーツ+ロンパース+モコモコのカバーオールやダウンみたいなカバーオール着せてます!
カバーオール着せたままにするなら、中は短肌着+コンビ肌着or短肌着+ロンパースでもよいと思います。
-
ROY☆
コメントありがとうございます♡
2枚しか着せられていないとのことですが、ロンパースは暖かい素材のものですか??
カバーオールかブランケットで様子みながら調節してみます❀.(*´◡`*)❀.- 2月2日
-
みっこ
少し厚めのロンパースを着せてるので、暖かいとは思います😊
何着せるのか難しいですよね💦あんまり着せてもオムツ替えとか手間取ったりしますし😵- 2月3日
![えりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりん
うちの子ほぼ毎日散歩してますが
外だと肌着+カバーオール+アウター
あと、帽子と靴下で
ブランケットでいます。
商業施設とかならアウターいらないですかね。日本人は着せすぎみたいですよ~
住んでるところにもよりますが
雪国でない限りイオンモールとかより外で少しお散歩するとかの方が安全な気もします。
インフルエンザとか怖いので(;_;)
退会ユーザー
車内なら短肌着+ロンパ+パーカー+ひざ掛けです
ららぽーとではベビーカー借りて座らせひざ掛けで調節しました
ROY☆
コメントありがとうございます♡
私も主人も寒がりなので心配だったのですが、外に連れ出すのはもう少し先にと思ってるので、肌着+ロンパース+αで調節してみます❀.(*´◡`*)❀.