
女の子のお子さんはママとパパどちらに似ているか気になります。成長過程で似てくるパターンについて知りたいです。男の子はママ、女の子はパパに似るというのは本当でしょうか。
女の子のお子さんを育ててる方に聞きたいです
お子さんはママとパパどっちに似てますか❓
上の男の子3人は1番目パパ2番目ママ3番目パパとママどっちも
って感じです
生まれた時はパパに似てたけど成長してくにつれて
ママに似てきたとか逆にママに似てたけどパパに似てきた
など教えて欲しいです🥺
よく男の子はママ
女の子はパパに似るとか言いますけど
どうなのかな?ってきになりました
- M(1歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳, 9歳)

日月
娘は、最初から私の生き写しです😂
鼻の形だけ旦那寄りかな?って感じです。
ちなみに息子は、旦那の生き写しです😂

はじめてのママリ🔰
もう旦那そっくり遺伝子すごいです🥹
エクボの位置まで遺伝してます🤣
いいとこ取りしてるので全然いいんですが
まだ顔つき変わるかもですしね😊

6み13な1
長女「顔…私・髪の毛…旦那」・次女「顔…旦那・髪の毛…私」です。次女は、小さい頃こそ旦那そっくりでした。

moon
女男ですが2人ともハンコみたいにパパそっくりです👨
下の子は多少私の要素も入ってますが、パパ似です。

ママリン
顔は私の小さい頃そっくりです🤣
性格は旦那に似てる気がしてます。。
コメント