※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

七五三の家族写真撮影での親の服装について、父親はスーツ、母親はキレイめ服装か着物がおすすめです。

七五三でスタジオなどで家族写真撮った方、撮る予定の方、親の服装はどんなのにしましたか?
父親はスーツとして、母親はキレイめ服装か着物とかの方がいいんでしょうか。💦

コメント

はじめてのママリ

今年息子の七五三ですが夫はスーツ、私は着物の予定です。

  • りい

    りい

    着物着られるんですね!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今回はレンタル着物です。(自分の着物は実家で小物含めて持ってくるのめんどくさかったので)もし着物着たいと思っているならスタジオでレンタルしてるところも多いですよ!

    • 6月12日
  • りい

    りい

    行くスタジオは親の服装の貸し出しはなくて💦
    着付けもできないし、撮影今週末なので考えるの遅すぎました😂

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

この前スタジオ行ってきましたが、家族写真撮りにきてた家族のお母さんは綺麗めのスーツ着てましたよ〜💗

  • りい

    りい

    そうなんですね!
    着物は持ってなくてハードル高いなって思ってたのでそれ聞けて良かったです🥺

    • 6月12日
deleted user

スタジオでは家族みんなで(下の子1歳でした!)和服を借りて写真撮りました😊滅多に着ることないのでいい思い出になりましたよ💡

  • りい

    りい

    みんなで和装いいですね!
    旦那も和装ならいいですが、無難にスーツで行くそうなので💦
    でも着物も着たら思い出になりますね✨

    • 6月12日
mama

私はネイビーの無地のセットアップワンピースにしました。
他のお母様方は全員ツイードのセットアップでした!(入園式で着るようなやつ)

  • りい

    りい

    セレモニースーツが定番ですかね😲
    今週末撮影なのに全然考えてなくて、セレモニースーツも買ってないし、家にあるキレイめスーツ(お宮参りでも着た)で行こうか新たに買うか悩み中です💦

    • 6月12日
こだ

もう少しで撮影の予定です!
旦那はスーツ、私は着物着ます☺️

  • りい

    りい

    うちは今週末撮影です!
    なのに、服装今になって考えてます😂
    着物着られるんですね✨

    • 6月12日
moon

去年、長男5歳の七五三撮影行きましたが、カジュアルスタイルで撮りました😊
夫婦共にかっちりしたのが嫌で😅
夫は紺の綿パンに白Tシャツ、紺のカジュアルっぽいジャケット(イメージは元zozoの前澤さんだそうです(笑))、私はワンピースでした☺️

  • りい

    りい

    夫婦で合わせればカジュアル撮影もありですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
  • moon

    moon

    本当はスタジオのレンタル着物がおしゃれでパパママも着物着るのもいいよな〜って思ったのですが…下2人が親の着付け待ちだけで飽きちゃいそうだったので😂
    末っ子の七五三は家族で着物着たいな〜って思ってます☺️

    • 6月12日
  • りい

    りい

    着物レンタルできるスタジオいいですね!
    子供いると時間との勝負ですよね💦
    確かに七五三の写真撮影はこれからも機会あるし、今回は洋装で7歳とかで和装もありですね!

    • 6月12日
ななな

特典で親の和装が無料だったので、記念に夫婦共に着物着ました😊!

  • りい

    りい

    親の和装も無料っていいですね!
    それなら私も着物にしてたかも✨

    • 6月12日
しゃるる🏎

主人はスーツ、私は着物を着ました👘

  • りい

    りい

    ありがとうございます!

    • 6月13日