
パソコンの基本操作が必要な事務補助の求人に応募したいが、使い方を忘れていて不安。パソコン教室に通うべきか悩んでいます。
求人を見ているのですが、事務補助の求人で、必要なスキルの所に、ワード・エクセルの基本操作とある場合
やっぱりちゃんとパソコンが使えないとダメでしょうか?
学生の頃、授業で習った気はするのですが
すっかり忘れていると思います。
今までパソコンを使う仕事はしてこなかったため、自信がありません。
パソコン教室にでも通わないとだめですかね😭
- オレンジ(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
補助の求人なので大丈夫そうですが、、私なら入力程度と書いてあるところの方が行きやすいですかね😅

まこ
それだとダメだと思います。
基本操作って事は教えなくてもExcelの計算式くらいはできるのが条件だと思います。
もしどうしてもそこの求人が気になるなら、どうせダメだし!とダメ元で聞いてみるのもありだと思います!
私けっこう聞きます!
記載ないから分からない時間に融通聞いてもらえるかどうかなど。

はじめてのママリ
私も求人に基本操作(グラフ作成、表作成)と書いてありましたが、実際面接するとエクセルワードなんてほとんど使わないよー!と言われました(笑)そこは内定貰いました😊
私も学生時代に習っていて久しぶりにパソコン開いたけど結構覚えてましたよ!触ってるとだんだんあーコレやったなぁーと思いだしてきます!
-
オレンジ
コメントありがとうございます!
ハローワークの人に聞いたら、打ち込みができれば大丈夫と聞いて安心しました😮💨✨
応募してみます♪
ありがとうございました😊- 6月13日
コメント