
コメント

みなみん
私も旦那も不動産勤務です。
旦那は30歳、新卒からなので9年目?、700〜800万、9:00-18:00が定時だが大体20時くらいまで働いてます。
課長クラスです。
正直、これ以上年収上がる見込みがあまりないので、転職した方が全然良くなる可能性もあります!!
みなみん
私も旦那も不動産勤務です。
旦那は30歳、新卒からなので9年目?、700〜800万、9:00-18:00が定時だが大体20時くらいまで働いてます。
課長クラスです。
正直、これ以上年収上がる見込みがあまりないので、転職した方が全然良くなる可能性もあります!!
「年収」に関する質問
住宅ローン、どうしよ。💰 FPは、現金を手元に残して運用して、なるべく多く借りましょう!!って言う。 けど、それだと年収の6.5倍😇 頭金、500万ぐらい入れた方が良いのかな?? それだと、ローンは年収の6倍。 借りる額…
3人目諦めて本当に良いのかな? いま1歳と4歳を育てています。33歳です。 最近兄弟で関わりあえるようになり、めちゃくちゃ可愛いです。 なんとなくもう1人いたらどんな感じかなーと思いますが、 年収や家(狭い)などの…
あなたが今29歳ならどの人を夫に選びますか❓ ①30歳 年収3000万、家事育児をメインでやれる腕前 しっかりしてて何でも任せられる、仕事ができるエリート ただし、長男で1人っ子、インドア ②42歳 年収550万 とに…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
定時上がりは難しいですよね、、。
不動産って、税金のこととかも勉強しなきゃ厳しそうですよね😭
中卒の旦那、頭悪いので心配です。。
みなみん
営業職なので定時はなかなか難しいですね…
私は時短勤務の事務職なので定時で上がってます。
やることにもよりますが結構細かい知識は必要ですね🙄
宅建は一応取得してます