
コメント

りあ
その頃はガーゼで拭くくらいで、
噛み付くようになってきたら
歯ブラシにフッ素入りジェルつけて
磨いてあげてました(*^^*)
上の子の1歳半検診で、歯が生える6ヶ月頃から
フッ素塗布するのがいいと聞いたので、
6ヶ月から半年毎に歯科でフッ素塗布、
歯磨きは歯科で買った歯磨き粉使ってます◎

退会ユーザー
その頃はガーゼで拭くくらいでした!もう少ししてからは歯磨きシート使ってました!
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
ちなみに歯磨きはいつ頃始めましたか?- 6月12日
りあ
ちなみに歯磨き粉は1歳過ぎから使ってます!
ままり
ご丁寧にありがとうございます😄
実は歯が少し黄色いのが気になってて、歯医者行くべきか悩んでいるところでした💦
フッ素もやってほしいので問い合わせしてみようと思います!
りあ
そうなんですね(*^^*)
受診するなら小児歯科でなければ診て貰えないかも💦
あまり小さい子は普通の歯科は難しいと聞きました。
それに小児歯科だと、ぬいぐるみや絵本、テレビなど
子どもたちがリラックスして処置できるよう
工夫されてるところが多く、先生も子どもの扱いうまくて
安心できます( *´꒳`* )
ご存知でしたら申し訳ありません💦
ままり
そうなんですね!
アドバイスありがとうございます😄