
コメント

YUDUMAM
東区のアリオにアカチャンホンポやベビザラスが入っています(^^)
ショッピングセンターなので赤ちゃんを遊ばせられる場所もありますし、少し大きくなってから遊べる有料の遊び場(ママスマイル)もあります(^^)
子供服のお店もけっこう入ってます。
支援センターはお住まいの地域によりますね。
最近地下鉄大通り駅近くに新しい支援センターできましたが、新しいので人でいっぱいです(^_^;
お引越し頑張ってくださいね(^^)(^^)

みいさん
札幌の近くとは札幌ではないのでしょうか(^_^)?
支援センターは各区に数カ所ありますよ♩
大通りにもキッズサロンがあって買い物の途中に休憩がてら寄れるような雰囲気ですよ!
-
あや
石狩に引っ越します٩( ᐛ )
キッズサロンて初めて聞きました!
どんな感じの場所なんですか??- 2月2日
-
みいさん
石狩なんですね!
こんなかんじで遊べる場所ですよ!
水曜日はお休みですが無料です(^_^)
ご飯食べるスペースもありました♩
赤ちゃん向けのおもちゃもあるので
はいはい前の赤ちゃんとかも
結構いましたよ!
おおどりんこというところで大通り駅からすぐですよ(^_^)- 2月2日
-
あや
おもちゃもあってすごくいいですね!
行ってみます☺️- 2月2日

e-e
私は石狩よりの札幌に住んでいます(^^)
石狩の住む場所にもよりますが、北区屯田のイトーヨーカドーの中にも小規模ですがアカチャンホンポが入っているのでオムツ買ったりちょっとしたものなら揃います!
あと、発寒イオンまで行くと有料ですが子ども遊ぶところもありますし、基本的になんでも出来ます!
(食事・食品・衣類・おもちゃ・ゲームコーナー等々)
石狩も水遊び出来る公園やアスレチックもあります😊
食品は西区にマンボウという激安店や手稲区にトライアルというスーパーがあります。
私は便利さを優先してビックハウス(石狩にも有り)で買い物しちゃいますが😅

ちゃんと
私も子供が五ヶ月くらいで引っ越し予定なのですが、準備は捗っていますか?逆に質問してすみません😓💦💦
-
あや
正直全く準備はしてないです!
家すら決まってないです💦- 2月2日
-
ちゃんと
そうなんですか!家を見つけるのも赤ちゃんいると大変そうですよね😰💦💦
- 2月2日

みーちゃん
私も4年前に釧路から札幌に引越してきました٩(ˊᗜˋ*)!
車使ったり出来ないならバス、駅近くがいいと思います( ¨̮ )!
車使うならば
中心部より少し離れてた方が走りやすいですよ!

たろママ
石狩に住んでいます!!思わず嬉しくてコメントしちゃいました(笑)
石狩は子育てしやすい市でとてもいいですよ(*´꒳`*)保育園内の一般開放、支援センターも3.4箇所あり、
児童館の幼児開放も2箇所ほどあります!!
冬は週3で支援センターや児童館に遊びに行ってます(笑)
夏は水遊びができる大きな公園などもあって楽しいです!!
イトーヨーカドー、発寒ジャスコも近くいので家族で出かける時などはいいですよ(*´꒳`*)
あや
アカチャンホンポ見たことないので気になります!
ありがとうございます☺️