※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

朝のパートと午後のパート、両方働きたいけどシフトが重なる。昼まで働いてから別の時間帯も働けるかな?難しいかな?

どっちともしてみたい仕事(パートです)で求人が出てるんですが、
①は朝8時から12時まで
②は13時から20時のうちの最低4時間

という感じで、①と②は目と鼻の先にあります。

シフトは同じにして①で昼まで働いて、一時間空いて②で働けたらなと思ってるんですが、難しいでしょうか?😅

休まないといけないとなったらどっちにも連絡しないといけないし大変ですかね.....😭

コメント

はじめてのママリ🔰

独身時代はそうしてしたい仕事してました😊
ただ子どもいたらどこまで頻回に休むかによって、連絡の頻度も増えて辛くはなりそうですよね💦

私は下の子が転園や上の子が小学生になって、今の仕事で相談してシフトが増えなければ時間差で掛け持ち予定です😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!遅くなってしまいすみません💦
    そうなんです😭一つは休めても、もう一つは無理。なんてなったら見てもらえる人もいないので大変だよなと思ったりもして....😓

    小学生にもなると少しは融通効きますもんね。
    もう少し大きくなるまでは一つの仕事に絞ろうかと思います😅

    • 6月14日