※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

上のお子さんがいる方、新生児の頃母親と新生児はどこで寝てましたか?小…

上のお子さんがいる方、新生児の頃
母親と新生児はどこで寝てましたか??

小2と年長の子がおり、寝室で今は家族4人で
寝ています。夜泣きもするのでさすがに寝室で
みんな一緒に寝るのは厳しいなと思い、
産後、リビングに布団敷いて寝るのか…?
みなさんどうしたのか気になりまして😅
うちは寝室とリビングにしかエアコンをつけておらず
他にもあと子供部屋が3部屋あるのですが
数ヶ月しか寝ないところにエアコン買うのも
嫌だなぁとか思っちゃってます😂
しょうがないですが…💦

よかったら参考にさせてください😊

コメント

ママリ

わたしと新生児だけでリビングに寝ていました!せっかくだからと自分用にちょっと良い敷き布団を買いました笑

混合🍼を目指していたこともあってミルク作りのためにすぐキッチンに行けるのも楽でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やはりリビングが良いですかね🥺
    私もリビングならエアコン買わなくて済むからいいなと思ってます笑

    • 6月11日
心愛∞

うちは長男(2)とパパで寝室、わたしと次男でリビング横の子供部屋、エアコンはリビング(子供部屋入口の真上にエアコンがある)のを付けるか扇風機で対応してますが、扇風機は無理そうですか🤔💭?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    出産が帝王切開なので37週ほどで10月5日くらいになる予定で、まだ暑いんじゃないかなと思ってます💦ちなみに鹿児島県です🥲でも子供部屋もリビングすぐ横なので、つけてたら涼しいかもですね😊

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

一緒に寝てました😄
意外と子供も慣れるもので、下の子が泣いてても普通に寝てました😅旦那共々。。。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!うちは一緒には考えてないです😂
    小学生の子が起きてしまって寝不足で授業中寝られたりしたら困るので😅

    • 6月11日
ささ

ウチは皆同じ部屋で寝てます🙂
赤ちゃんが夜泣きしても、上の子達は、起きずに爆睡してます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊同じ部屋で寝てる方もいるのですね!うちは上の子が寝不足で学校の授業中寝てたなんてことがあったら困るので一緒には考えてないです😭💦

    • 6月11日
なぁ〜お

小1、年少のときに末っ子が生まれました。うちは上二人も私がいないと寝ないので、みんな寝室です。一度寝たら赤ちゃんの泣き声とか気にせず子どもも旦那も寝てます😑ミルク作ったりもなかったので、泣いたらおっぱい飲ませたりおむつ替えたりし、新生児期は夜中なかなか寝ず、寝たかなと布団に置いたら目覚めたりもありで、座ったまま抱っこしてたりしてました。

ママリ

末っ子が生まれた時、上が小2と3歳でした。
小学生は1人部屋で寝ていて、3歳、私、新生児、夫の組み合わせで寝ていました!(今もそうです)
これを機会に、小学生の子は1人で寝る練習してみるとか🤔