※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
住まい

洗面台について標準洗面台(既製洗面台)を検討中です。メリット・デメリットや使用感についての情報を教えてください。

お家を建てられた方で、標準洗面台(既製洗面台)の方いらっしゃいますか?
私はなんとなく半造作とかにしようかなと思っているのですが、主人は洗面にあまりお金をかけたくないし、手入れのしやすさで標準洗面台を推しています!
導入予定の洗面台はリクシルのクレヴィ(旧LC)w900です!
廊下に独立洗面台があり、そこに置く予定です!

標準洗面台のメリットデメリットも教えていただきたいです!
使用感や標準洗面台を使っていて思っていることなども教えていただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

リクシル クレヴィ 

はじめてのママリ🔰

うちもLIXILの洗面台使ってますが
多分種類は違うんですけど
写真のものとほぼ同じです!

デメリットは特にないですよ!
普通に使いやすいですし
あんまり洗面台にこだわるつもりなかったからかもしれませんが
洗面台を造作にする意味はあんまり無いのかなって思います😅

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    使いやすいようでよかったです😌
    造作にしなくて特に後悔はありませんか?

    私も洗面台にそこまでこだわる予定は無かったのですが、廊下に洗面台があり、トイレの手洗いとしても兼用するのでお客様きた時にダサいとか思われそうかなとか考えちゃいました🥲

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く後悔なしですし
    造作にするという考え自体最初からなかったです😅
    洗面台はこだわる場所でもないなって思ってたので
    標準の中から選ぶことしか考えてなかったです😱

    うちも二世帯住宅で、2階に生活スペースがあり
    廊下に独立洗面台がありますが
    このタイプですよ🙆‍♀️

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに玄関手洗いのみ、
    造作とまではいきませんが
    標準じゃないもの付けないといけなかったので
    1番安い組み合わせでお願いして
    それでも25万かかったので
    かなり無駄な出費だったなと思いました💦
    かと言って玄関に標準の写真のような手洗い入れるつもりは無かったので
    仕方ない選択ですが
    本当に高いなって思いました😱
    標準のものなら差額なしだったので😅

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私も造作にするつもり無かったのですが、インスタ見てるとオシャレな造作ばかりで良いのだろうか、、と気になりまして🫣
    標準じゃないものになると結構な出費になりますね、、、、🥶
    教えていただきありがとうございます!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにオシャレにしようと思ったらいくらでもできますが
    そのためにお金を払うことに抵抗がない、
    もしくは絶対拘りたい!っていうならしなかったら後悔するかもしれないですけどね💦

    人によって重きを置く場所って違うので
    見せる洗面台にしたいから拘りたい!って人はそこにお金かけると思いますし
    造作できるハウスメーカーだったり
    施主支給OKのハウスメーカー選ばないとってなりますしね😱
    元々造作出来ない、施主支給NGってハウスメーカーもあるので💦

    あとはそれだけ人を招く機会が多いのかどうかですよね🤔
    年に数回友達くるぐらいの頻度だったら
    人に見られる回数も少ないですが
    月に何度も来宅者があるなら
    オシャレにした方が見栄えばいいかもしれませんね🤔

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    絶対こだわりたいという訳ではないので、標準のままという選択肢が濃厚になってきました、、!

    人を招く機会は家ができてすぐはあるかと思いますが、後は月に一回ある方ないかくらいだと思います🫤笑 
    人の家に行って、標準の洗面台だなとか思ったことないので人の家の洗面ってあんまり気にならないのかもって思いました🫨!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗面台も毎日使うものではありますが、
    絶対じゃないなら他のところにお金かける方がいいのかなと思いました😌

    確かに、私もお邪魔させてもらって
    まじまじと洗面台見て なるほどなーとか思ったことはないです🤣
    それよりも掃除や手入れされて清潔かどうかの方が大事ですよね😊
    せっかく造作でオシャレにしてても
    掃除してなかったら残念になりますし
    綺麗にされてたら全然標準でも
    デザイン的にダサいと感じるものでもないです☺️

    • 6月11日
ママリ

既製品の洗面台なら数十年経って交換したい時に交換しやすいのもメリットかなと思います。
造作に関して詳しくないのですが、造作だと棚とか洗面台の台の部分とか直接壁に付けたりするんですかね🤔どこか壊れた時に修理大変そうだなと思います。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほど🧐
    既製品なら丸ごと交換できますね!
    私も造作に関しては詳しくなくて🥲
    洗面台のボウルの横の板とか痛んだ場合の交換とかどうなるのかな?と私も思っていました!

    • 6月11日
ママリ

ウチの実家が造作洗面台なのですが、今、ガタがきててリフォーム必要なんですが、造作だから、高いし、難しいらしく、どうしよう…😨と母がぼやいてます。
造作じゃないほうが、リフォーム時期に、サッと替えられるので、良いですよ〜。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    わーやっぱりガタが来ると大変なのですね💦
    今後のメンテナンスも含めて考える必要がありますね、、、

    • 6月11日
ママリ

うちもリクシルで同じ感じの洗面台です🖐️
鏡だけ外して、鏡のみ施主支給しましたよ〜
今までの人生で三面鏡が使いやすいと思ったことがなかったので、一枚鏡にしました✨
収納も洗面下で十分です。
広い画ですがこんな感じ。

  • ママリ

    ママリ

    金額的にもこっちのが安かったです。
    画像のようにタイルとか貼りまくれば高くなりますが😅

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    とってもオシャレな洗面で羨ましいです♡
    まさにこの画像のような感じを見ていました!
    半造作にするならタイル必須と思っているので、高くなりそうな予感します、、、、!
    でもやっぱりオシャレだなぁと、、、🤭♡

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにうちも幅900で、タイルはつけませんでした。
    家のデザインにタイルの雰囲気が合わず…
    でも今使っていて、水ハネが気になってます💦
    タイルじゃなくても水まわり用のクロスか板?みたいなのがあると安心感が違ったなーと思ってます。
    もし金額的にタイルやめる場合は、クロスや水まわり用の板みたいなのを設置できないか相談してみるといいと思います👍👍

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    詳しく教えていただきありがとうございます😊
    タイルなしなら水はね対策は必須のようですね!
    勉強になりました(^^)

    • 6月11日
deleted user

多分同じ型の洗面台で建設中です!
まだ建ってないので使用感は分かりませんが、横幅900あるので下の収納もたっぷりだし何より水栓が上に付いているので掃除が楽です😊✨

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    水栓が上についてるの良いですよね◯
    同じ方がいて心強いです!
    造作と迷ったりしましたか?

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

今建築中でLCにしました。場所も廊下にありトイレ手洗いと兼用です。
ご主人と同じ考えで手入れのしやすさ使いやすさを重視しました。タッチレス&即湯にしたので使うのが楽しみです。ほとんど来客もないですし既製品だからダサいとかは思わなかったので😅

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    確かに来客を考えるほどそんなに頻繁に来客がないような気がします、、笑
    ちなみにw900でしょうか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    W900です!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!

    • 6月11日
ちゃん

同じもののちょっと小さめかな?使ってます!
特に不便などは無いです☺️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    不便がないようでよかったです🙆‍♀️
    見た目等も含め満足度は高いでしょうか?

    • 6月11日
  • ちゃん

    ちゃん

    我が家は満足してます♥️
    このタイプがどうかは分からないんですけど我が家のは鏡の下の細いところ?が収納になっていて細々したものとかコンタクトのケースとか入れられて便利に思ってます😊

    • 6月11日