※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の生命保険について相談。保険内容が少ないと感じる。ニッセイみらいのかたちを見て、定期保険や入院給付の違いに気付く。自身の入院経験から保険の重要性を感じ、他の保険に加入すべきか悩んでいる。手術給付や保険料の比較も考え中。

旦那の生命保険。入院したら20万.手術2万.30日経過なら更に20.3大疾病300.死亡100.少ないですよね?🥲


改めて、ニッセイみらいのかたち 見たら

定期保険 死亡100
3大疾病300
介護、身体障害など300
などで


入院も1.30.60.90日目で20ずつ。
がんは日額1万。
写メします。

これで¥5556 月


44歳更新であと13〜14年後には¥12959 にあがります。



昨年までは、何度も保険レディが仕事場に来てたらしく、奥様のも!とおすすめされてましたが、結局入らなくて。
でもその後、私は2度も入院、オペしたので入ってれば入院だけで30貰えたりしたので、惜しかったなと後悔。

私はコープのみだけど、コープも丸々でたので、それは救われたのですが🤥私もニッセイか、その他のはいるべきですかね?私は¥2250です。


1番なりやすい、手術(例えば腰?とか、虫垂炎とか)でも二万って少ないですよね。入院したら20だけど。
こんなもんですか?


コメント

はじめてのママリ🔰

日帰りでも20万円おりるならそこから手術費用も賄えるよね?みたいな感じでしょうか…

3大300はそれぞれ300ずつおりて、死亡保障とも切り離して貰えるなら多い気もします。
がんは再発転移でも無制限で出るなら尚更いいかなーと。

死亡保障100万円ってことは他社でも入ってたりしますか?
子どもいたら100万円じゃ少ないような、、

COOPや、県民共済はコスパいいと思いますが、3大疾病への備えが薄いですよね。
そこを補う保険を考えたらいいかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他には入ってません😿
    ただ、家買うので団信保険があり癌なら家代なくなり、3大疾病やその他でも入院だと1ヶ月ローン無料とか、一時金20〜30でたりなど、色々保険はついてます。

    今の保険は死亡100ですが。死亡で1000とありますがそれは全て該当しなきゃダメなのですね🙅‍♀️

    やはり、終身入らなきゃですかね、、悩みますー。私はコープのみだけど県民も良さそうですよねー!!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    団信の情報がなかったので、要らないコメントでしたね💦

    すみません。

    死亡保障は団信があれば他は遺族年金や、貯金などで足りる方もいらっしゃると思うので絶対この金額ってのはないですよ😊

    • 6月11日