※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
家事・料理

家で全く野菜をたべない2歳児がいます💦保育園ではなんとか食べているよ…

家で全く野菜をたべない2歳児がいます💦

保育園ではなんとか食べているようですが、家では頑なに食べません🤣イヤイヤ期でもあり、開き直っているのですが、なんのきっかけで食べるか分からないので、1品で野菜を出し続けるのですが...

食べやすい野菜メニューあれば、教えて頂きたいです🥲

枝豆、納豆は機嫌よければ食べます😋お好み焼き、玉子焼きは保育園でもダメなようです🙅‍♀️

コメント

ゆまる🐕

長男が同じようなとき、諦めて大人用にオクラのおかか和えを出しました!
絶対食べないだろうと思ってたのにヒットして、それ以来、オクラだけはずーっと好きです😆✨

あとは、スナップエンドウを焼いて塩ふりかけたものとかも好きです🫛😊

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    息子は1歳頃まではオクラも家で食べていて、好きなお野菜のひとつでした☝️

    なぜか2歳になる少し前から家では野菜拒否になってしまい...🤣元々好きな野菜だから、気が向いたら食べる可能性は高いです🥹

    おかかは好きなので、良い組み合わせです☝️やってみます‼️

    • 6月12日
初めてのママリ🔰

そのくらいの時はポトフや煮物、野菜スティックだったら食べていました‼️
ポトフも野菜小さめでウインナーが入っているので人参と玉ねぎは結構食べてくれました🧅🥕
野菜スティックはキュウリ限定でした(笑)
煮物は肉じゃがや大根と手羽元を甘く煮たのが好きでした❣️

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    保育園では食べているメニューも家だと甘えてる野から食べなくて...💦

    肉じゃがや鶏を炊いたのも、そういえば前は食べてくれてました...🤔前に食べていたものは、きっかけがあると食べるかも知れません🥹

    野菜スティック、食べやすそうですね☝️チャレンジしてみます😊

    • 6月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    園で食べてるならそのうち食べてくれるようになりますよ❣️
    私も3歳半検診くらいは野菜食べてくれなくて栄養士さんの相談コーナー行ってましたが……
    7歳になったいまは
    親の方が疲れて1品料理にカレーしたら、今日サラダとかお野菜はないの??と言われます🤣www

    • 6月12日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    それ、とても理想です🤣

    いつかは...って思って、園で食べてるから家では好きな物を‼️って開き直っているつもりですが、やっぱり不安になるんですよね😥

    大きくなったら野菜を食べられるようになると、とても嬉しい😁今の苦労なんて忘れてしまうし、どうでも良くなるんだろうなって思います😊そうなって欲しいなー🙏✨

    今は信じて前にすすむのみですね🤣

    • 6月12日
そうちゃま

野菜好きな子が食べるものですが、、、
フードプロセッサーに野菜ぶち込んで、ミートソース・カレー・ハンバーグにしちゃいます🤣

ナスのミートソースチーズ焼き
バーニャカウダ
胡麻ドレッシング和え
チキンライスや炒飯
かぼちゃ・さつまいも・じゃがいもなどをツナコーンとマヨと合わせてポテトサラダ
ポトフ・ミネストローネ
おつまみキャベツ
野菜チップス
肉じゃが
ひじきの煮物
上記よく出します❤️

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    レパートリー多いですね‼️すごいっ👏

    うちは、野菜を全く食べなくなってから本当に簡単なものしか作らなくなってました...😭でも、なんのきっかけで食べ始めるか分からないですよね。またいろいろやってみようって思いました☺️

    なるほど、フードプロセッサーで小さくする手もありましたね🤔最近使ってなかったです☝️

    家ではカレーは食べないのですが(園では食べてます)、ミートソースパスタは食べるので、やってみます‼️

    • 6月12日
deleted user

マヨネーズつけて食べることを教えたら、ハマりましたが、いかがでしょうか

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    最近、ポテトにたまにケチャップやらをつけて食べて楽しむようになりました‼️前までは嫌がってましたか、今は遊び感覚でやってるようです😊

    マヨネーズも試してみようと思います☺️

    • 6月12日