
離乳食が進まず、食事に時間がかかり、半分以上残す様子。メニューや量は問題ないが、お腹が空いているか不明。対策しても改善せず、悩んでいます。
最近息子の離乳食の進みがすごく悪いです🥲
食べるのに1時間近くかかってます。
こんなもんでしょうか🥲
最初はそれとなく食べてても半分食べたくらいでグズったり
周りのことが気になったり遊び始めたりします。
テレビは消していて、周りにおもちゃは置いてません。
逆に好きなテレビ見せてあげても進みませんでした。
メニューや量は本通りに作ってるので多いとか少ないとか味が変とかはないと思います。
基本、離乳食➕ミルク120で間は4時間あけています。
お腹が空いてないのかと思い、4時間半くらいあけたりしましたが変わりませんでした🥲
最近は半分くらい残してます、、ミルクは全部飲んでます。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも最近食べてくれなくなりました!
ミルクを1日5回飲ませてたので
ミルク3回に減らしたら割と食べてくれるようになりました☺️

れい
うちの子もあんまり食べないですよー
気が向いたら食べるでしょって本人の意欲が尽きたらおしまいです
まだ母乳で足りてそうだし、食べることを楽しむのが最優先です
一応増えてきてお粥は嫌いで小さじ2で終了ですが、野菜は50ccくらい食べられることが増えてきました
味の好みはうちの子細かくて、同じように作ったはずなのに私のものはよく食べるけど旦那のものはイマイチとかよくあります
なのでレシピ通りならOKって訳じゃないかもです
日々息子が食べるをレシピ研究してます
量も大人だって1人前食べきれない人もいれば大盛りにしても足りない人もいるので、個人差大きいですよー
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
参考になりました、ありがとうございます✨😊- 6月11日

ママリ
ありましたそういう時期😂
うちはBFでしたが色々試して気に入ったやつは15分くらいで食べてくれるようになりましたよ😊👍
あんまり乗り気じゃない時は1時間かかってました😅
あとは活動量を増やしたりミルクの量を減らすかですね🌟
-
はじめてのママリ🔰
同じような方いて安心しましたー( ´ ` )!
ミルクの量少し減らしてみます🍼- 6月11日
はじめてのママリ🔰
ミルクちょっと減らしてみます🍼✋