※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が頼りなくて疲れています。家計は私が管理し、夫は計画を立てるのが苦手。マイホーム購入で夫の意見がざっくりしすぎて困っています。どうしたらいいでしょうか。

夫が頼りなさすぎて疲れちゃいました‥

うちの夫、めちゃめちゃだらしないんです。
特にお金の申請関係や書類提出などが全くで、結婚前はしょっちゅうライフラインが止まっていたし、保険の勧誘は断れず大量に入るし、町や県に申請すれば貰える支援金みたいな物は申請が面倒で全然もらわないし。
また、計画を立てるのも嫌いなので、休日に誘われていった店が定休日だった
とか、ノープランで旅行行ってなにもできなかった、とかザラです。

そんな人なんですが、仕事が大好きで、安定しています。更にお金に興味がなく、家計は全て私におまかせなので、まぁ、私がしっかりすれば良いんだよね‥と、結婚して10年。
家具家電購入、引っ越し、不妊治療、子供の進学、旅行手配‥など計画事はほとんど私主体でやってきました。

ですが!
そんな我が家もいよいよマイホームを購入する事になり、今回ばかりは金額が大きすぎて一人では決められない為、夫にも協力を求めました。
しかし夫は
『綺麗な住宅街じゃなきゃやだ!』『ハウスメーカーは○○がいい!』『○○街は治安が良いからそこで!』『予算は○○万円くらいだな!』と、好き勝手言うだけなんです。
正直、予算的に夫の意見を全て聞くのは無理です。
なので、少し田舎を提案すると
『え。田舎なんてやだ』
ならばと
予算を200万位上げると良い土地がある‥と話すと、
『えー。200万は厳しいっしょ〜』
と、実にざっくりした意見。
別に何も計算すらせず、ただなんとなく響きだけで言っています。
なので、
『感覚ではなく、根拠を持って話して。あなたもきちんと計算して、一緒に考えよう』と話しましたが、
何も響いていません。

おそらく、今までずっとこういう難しい事は私が処理してきた為、夫は考えるのが嫌なんです。
自分はただ稼いで、黙っていればなんとかなっている‥という感覚なんですね‥。

もう、どうしたら良いですかねー‥
家はめちゃめちゃ楽しみみたいで、子供と一緒に
『楽しみだね!わくわく!♡』ってしています‥

助けて下さい‥

コメント

わにやま

展示場などで無料でよく
間取りや見積もりをだしてくれたり
色々教えてくれますよ!🙋‍♀️
希望のハウスメーカーさんが
あるなら一度旦那さんも連れて
お話し聞いてみてはいかがでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうハウスメーカーは決定して、手付金も払っています💧
    土地だけが決まらないんです。

    • 6月11日
  • わにやま

    わにやま

    そうなんですね!
    土地は候補があるのでしょうか??
    旦那さん、文句いうなら
    せめて探してきてほしいですね😅
    少し田舎なら全然ありですけどね!
    うるさくしても気にしないとか
    バーベキュー庭でできたり
    田舎なら安く土地買えたりしますから😊

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    候補、ないです‥
    私が気になっている土地を勧めても文句ばかりです。
    それか、『ふーん』って感じだったのに、後から
    『やっぱりあそこ良いかも?』とか言い出して、その頃にはもう決まってる‥みたいな。

    結局、相場とか全然わかってないので(教えても聞かない)、『もっといいとこあるでしょ?』って感じなんです。

    正直、子供の進学などでもうリミット近いのでいい加減にして欲しいです‥

    • 6月11日
  • わにやま

    わにやま

    めちゃくちゃ
    イライラしますね、、、
    ちゃんと、旦那さんに話を
    聞こうとするの尊敬します。
    私は性格悪く、短気なので
    そんなに文句いうなら
    自分でやれば?となげちゃいます…😹
    あとは二択で
    こっちとこっちどっちがいい?
    今決めないと建てられないと。
    で決まらなければ止めよう。
    と、急かしてしまいそうです、、
    参考にならずすみません…

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ
    私も諦めていて、普段は基本全部自分で決めちゃいますよ!
    夫に頼むと間違っていて、結局が私が訂正‥とかで二度手間になる事多々あるので(´Д`)

    でも、流石に何千万もの買い物を一人で決める勇気がなくて💧
    少し話し合ってみますね💧

    • 6月11日
  • わにやま

    わにやま

    あとでブーブー言われるのも
    嫌ですもんね😅
    頑張って下さい😭!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!がんばります!😂

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが建てたいって言ってるメーカーでFPさん依頼してみてください😶
買えるようなプランニングするのがメーカーのFPさんなので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プランニング済みです。(へー。ほー。って言うだけで何も学んでいませんでしたが💧)
    ハウスメーカーは決定して手付金を払っていますが、夫が文句ばかり言うので全然土地が決まりません。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハウスメーカーも私が決めました。
    土地位は一緒に考えてほしいのに、あくまで
    『俺が気にいる土地をハウスメーカーと一緒に探してよ』スタンスなんです。
    自分は何もせず、暇な時にインスタ等を見て、
    『こんな家いいなー』と言ったり、
    通りがかりに
    『この辺綺麗な家多いな!土地○○万くらいでないかなー』と言ったりするだけです。

    本気なら不動産会社をまわるとか、相場を調べて自分の優先順位を考える等して欲しいです。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー😅嫌になるやつですね😶
    綺麗な家の多さと坪単価に相関性ないと思いますけどね🫣
    予算範囲とエリアと睨めっこして探すしかないですよね😂
    それで文句ばっかりは嫌です😓

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、調べもしないくせに文句言うなよ!って感じです。
    調べないのに
    『俺の稼ぎで買うんだし、納得したいじゃん?』とか言い出して、なら調べろや💢
    って感じです。
    ハウスメーカーの営業さんは、ちょっと遠方の方なので土地は詳しくないし‥疲れちゃいました。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「調べても納得できないって言われてもう疲れた。探すのやめる。いい土地あったら教えて」
    でもうノータッチでいいと思いますよ。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうしたいです。
    でも、実は子供の進学と夫の転勤の関係で、もうリミットが決まっているんです💧
    今まで私も嫌になりうるさく言わないで何年も来ていたんですが、
    今もうギリギリでして、重い腰を上げた所なんです💧

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイムリミット決まってても協力してくれないなら意味ないし「お前のために妥協した」とか言われたら一生ついて回ると思いますよ。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね‥
    もう疲れちゃいました(;_;)
    少し考えてみます‥

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

第三者にそれは叶えられないって言われた方が響くんですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんそうですね‥
    本当に世間知らずなんで‥
    でも、ハウスメーカーの営業さんは、そんなバッサリ言ってくれないですからね(;_;)

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち言われました!
    そんな予算ではうちでは建てられないので他に行ってください!って😂

    住宅情報館へは二度と行かない!って誓いました。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!
    言ってほしいです!!!(;_;)
    うち、公務員なんです。(とんだアホ公務員ですよね‥)
    だからわりとローンは通りやすいし、ハウスメーカーさんも手厚くしてくれて、アホ夫は調子にのってます‥

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地は希望のところだと200万円くらい上がるなら、上がるけどトータルコストはここまで抑えられるとか根拠を示すしかないですかね。

    口だけの人といるとイライラ、モヤモヤしちゃいますよね。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!
    私も200万ならもう対して変わらないと思うんですが、例えば3800万と4000万では彼の中で響きが違うらしく‥。
    お耳パタン状態で聞いてくれません。
    ほんっとイライラします。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妥協って大切ですよね…

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね‥
    ちょっと妥協の大切さを伝えてみます‥

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平行線で進まないから、優先したいところと妥協するところを決めよう!って伝えるしかないですね…

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね(;_;)
    ママリさん、もうマイホームありますか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります😊
    うちは貯金なし、車ローンあり、40歳…と最悪なパターンだったので妥協は多少しました😅

    でも、譲れないところは義実家から10分圏内に建てることでしたので、他は予算内で建てられるように削ったところもあります。
    (玄関アプローチが50万円くらいかかると言われたので後で自分たちで作ったり…10万円くらいでできました。)

    外構は後付けでお金貯めて作ったフェンスもあります😅

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!外構自分でなんて素晴らしいですね!!!
    うちの夫、棚も組み立てられない程不器用なので羨ましいです‥(;_;)

    土地はすぐ見つかりましたか?
    もう何年もグダグダしていたんですが、夫の転勤と子供の進学の関係でそろそろリミットなんで焦っています(;_;)

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地は1週間くらいあちこち探してくれました。

    オーナーさんもとてもいい方で、お若い方の生活を応援したいので値下げしますよ!と言って下さり50万円も値下げしてくれました。
    ありがたかったです😢

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50万!凄いですね!
    とりあえず、明日私が気になっている土地を見に行く事にしました!
    がんばります😂

    • 6月12日
deleted user

わがままですねー😭

でも200万ならローンになるならなんとかなる範囲では?
旦那の意見は半分でここは動いたもん勝ちです!
なら自分で探してねー、私も好きな条件とかで探すし考えるからと自分なら好きにすると思います😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    ただのなんとなくなんですよ。
    その根拠は?!って感じです。
    本当に、ちゃんと動いてくれる頼れるご主人が羨ましいです。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

うちの主人とめちゃくちゃ似てて、うちのことか?と思いました😂

たぶん仕事は出来る人だと思うので、仕事として提案するしかないんだと思います。まじで面倒ですが、、。

私は候補地の所在地、面積、図面、駅徒歩、価格、メリット・デメリットを一覧にしてこの中から選べ!他に選択肢はない!で選ばせました。
もちろん、値引き交渉もして主人の理想近くに着地できたのも大きかったと思います。

もういい加減にして!😢って感じだと思いますが、、口出ししてくるうるさいやつよりマシだと思って、あとは土地だけ頑張ってください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそこまでしないとダメなんですよね‥
    ほーーーんと面倒です。
    いつもいつも
    私が提案→私が細かくプラン立て→夫が選ぶ→私が手配
    なので、ほんっと嫌になります。
    周りは旦那さんが積極的に調べてくれたり値引き交渉してくれたり、なんなら図面チェックしてくれたり。
    うんざりしちゃいます。

    確かに全く口うるさくはないので、細かくてケチな人よりはマシだと思ってがんばります‥
    ちなみに、ハウスメーカーさんとのやりとりなんかも奥さんがされましたか?

    • 6月12日