※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒー!!
子育て・グッズ

息子が嫌な行動をされた時の対応について相談中。息子が何度も止めても相手がやめない場合、どうすればいいか…?

年長です。発達がゆっくりなお友達がいます。
息子がそのお友達に、嫌な事(わざと息子が使い始めたおもちゃを何度も笑いながら取ってきたりなど)をされた時に、息子は何度も
やーめーて!と言うのですが、全くやめてくれない時、
どのように対応したらいいのでしょうか…?

コメント

みっみー

やめてと言ってダメなら先生に言いな、とひたすら言い続けてます😓

先生に入ってもらうのが1番ですが、それでも限界ありますよね、、、

それでもダメなら嫌なことされる前に離れな、とも伝えてます💦💦

  • ヒー!!

    ヒー!!

    ご回答ありがとうございます❤️✨
    同じクラスではないので、幼稚園での出来事じゃないんですよね…。
    その子の親とママ友で、幼稚園外で遊ぶと起きる出来事で…
    ママ友とは、ずっと仲良しで居たいと言われてるし、子供抜きなら普通に楽しく過ごせるのですが、子供も楽しく遊べたらなぁなんて気持ちがあったりします。。

    • 6月11日
みー

担任に相談するのはどうでしょうか?

  • ヒー!!

    ヒー!!

    すみません、言葉足らずで…
    ご回答ありがとうございます❤️✨
    クラスも違って、毎回幼稚園外の出来事なんですよね。。
    ママ友と私は割と仲が良いと思うので、どうしたもんかなー…と🥲

    • 6月11日
deleted user

うちにも年長の女の子がいます。
子供のクラスにも誰にでも手が出る子がいて、たまにやられてるようです😢

その度に先生に言ってと伝えてあるので、子供も先生に言うようになりました。

私も子供から今日は叩かれた〜と話を聞いた時には先生に必ず状況確認しています。

  • ヒー!!

    ヒー!!

    ご回答ありがとうございます❤️✨
    やはりうちの園だけじゃ無いのですね🥲
    うちのクラスにも1人いますが、最近幼稚園に来ていないようで話を聞かなくなりました。やはり手が出る事が原因だと思います。
    うちも毎回担任に話聞いたり、子供も先生の所に行ってるみたいです。
    園で親は直接出れないから気を遣いますよねー💦

    • 6月11日
ママリ

他の方へのコメント見ました。

うちも私とその子のママはママ友の枠を超えて、友達ってくらい仲良しなのですが、子供同士の相性が悪くて🤣

なので子供が幼稚園行ってる間しか遊んでませんよ❤️

自分の都合で子供と相性の悪い子を遊ばせるのも違うかなーって💦

  • ヒー!!

    ヒー!!

    あっ、わざわざ見てくださって、ご回答までありがとうございます😭💖
    なるほど…割り切り作戦ですね…!
    うちもなんとなーく、そうなっていくのかなーと漠然と思ってたりします。
    やはり仕方ないですかね。。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

ママ友なら、そのママ友がなんとかしろよって思います😅
発達ゆっくりとかは関係なく、自分の子供をちゃんと見てるならやめさせますよ😅

  • ヒー!!

    ヒー!!

    ご回答ありがとうございます!❤️✨
    そのママ友、結構強く、◯◯‼️やめなさい💢て言ってくれるのですが、全然やめないんですよね😅聞いてないというか…
    そんな事が遊ぶ度に毎回で🥲

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の友達もグレー(親が診断つけてほしいなら診断つきますと言われてる)で似た感じですが、ママ友は口で言ってやめないなら、抱き抱えて(22キロぐらい)離れた場所で言い聞かせてダメなら、癇癪起こそうが強制帰宅させてます😅
    何回も続く時はママ友が断ってくるので1ヶ月ぐらい遊ばなくなる時はあります💦

    • 6月11日
  • ヒー!!

    ヒー!!

    なるほどなるほどー🧐
    ママ友にそこは期待…したい所ですね…🥹
    22キロは凄い‼️体力勝負ですね…
    わかりました。最善を尽くしつつ、自然の流れに任せるのも考えていきたいと思います🥹✨

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは手が出たり泣いたりするタイプではないですが、お友達は手や足が出るので、ママ友は常に近くで見張ってます😂
    そこまでしてくれてるので、子供が遊びたくないってならないならうちは大丈夫よって言ってありますが😂

    • 6月11日
  • ヒー!!

    ヒー!!

    うちの子は流されるタイプなんですよねえ😂
    こちらのママ友も見張っていてくれてはいるのですが、ほんとにちょっと目を離した隙に起こるので、子供といる時はお喋りはほぼ出来なくなりますね🤣
    うちらも、ママリさん達みたいに良い関係を築いていけたらなーと思います🫨💖

    • 6月11日
バナナ🔰

発達ゆっくりの息子がいます😊
多分お友達はお子さんと遊んでいるつもりで相手も楽しんでいると思ってるんだと思います💦
息子がそうなんですが、相手の気持ちや表情を理解するのが苦手だったりするので・・・自分が楽しい=相手も楽しいと勘違いしちゃうんですよね😅
なので本来は親が止めるのが当たり前なんですが、そうでなければ「取りません」と毅然と言ってあげるか物理的に引き離すかどちらかですね😄

  • ヒー!!

    ヒー!!

    ご回答ありがとうございます!❤️✨
    なるほどです🧐
    それは、息子が、やーめーて!と言っても、それすら楽しんでしまっているという事なのですかね?
    という事は、今息子は悲しんでいる、嫌な気持ちになっている、と親の私たちがサポートしてあげたら分かってくれるかもしれないのでしょうか。
    「取りません」はママ友にやってもらいたい所ではありますが、あまりに酷いようなら私もやろうと思います。
    物理的に引き離す、最終手段ですね🥲

    • 6月11日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    そうですね💦
    息子の場合ですが特定の子だけ(お気に入りの子)にやるので結果嫌われます😂もちろんその後仲直りしてますけどね😊
    やーめーてーとギャーギャーされる=「楽しんでるぅ〜🤩」って感じらしいです😅
    周りのサポート有難いですね!
    「おもちゃを取ると嫌な気持ちになるよ」と代弁してあげてもいいと思います😄
    「取りません」と言ったあと別の楽しい事を提案してあげて気をそらせてるのもいいと思います😊
    どちらも親がやらなきゃならない事なんですけどね😥
    物理的に引き離すは最終手段でいいと思いますよ!

    • 6月11日
  • ヒー!!

    ヒー!!

    特定の子だけって事は、仲良しだから、仲直りも出来るほどの仲だからって事なんですかねぇ。🧐
    なるほど〜〜。ギャーギャーしてる反応が楽しいというより、お友達も楽しんでるぅ〜🤩になるんですね!参考になります。
    大人は、やめなさいしか言わないのが殆どなので、提案もしたいと思います!
    わかりました!最終手段になる前に何とかしたいです🥹

    • 6月11日
はじめてのママリ

うちも息子の仲良しのお友達が発達ゆっくりとは聞いていませんが、まさにそんな感じでやめてと言ってもやめないし、にやにやしてます😅
幼稚園で怒られても笑っているそうです。
最初は大丈夫ですよ〜と言ってましたが、最近次男が怪我させられてもう嫌になり、幼稚園に相談するつもりです🥲

幼稚園外のことなのでそのことを相談というよりかは、怪我がひどくて園長先生にも心配されて私も誤魔化してましたが、何で私が誤魔化さなきゃいけないんだろうとモヤモヤして全部話す予定です🥲
その子のお母さんも悩んでいるので申し訳ないですが、そろそろ私も限界な気持ちなので、お気持ちとても分かります🥲✨

  • ヒー!!

    ヒー!!

    ご回答ありがとうございます!❤️✨
    あのにやにやが、こっちとしては、ひぃ〜〜💦てなっちゃいます🥲
    次男くん、一歳2ヶ月ですものね、それは怖いです😨💦
    園長の方から話が出てる、というか心配されてるなら確かにお話しした方がいいですよね😭
    誤魔化すと余計におかしいですし…
    わかります、、こちらが気を遣うのが疲れてきてるのは確かです🥲

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は愛想笑いしてましたが、段々笑えなくなってきますよね😅
    アスレチックから落とそうとしたり、顔に固いおもちゃ投げてきたり、次男のおもちゃ取って道路に投げに行ったり。。
    結構やばいんです😭😭

    転んじゃって〜と嘘つくのも違うなと、誤魔化してたのですが、モヤモヤが大きくなって話すことに決めました🥲

    • 6月11日
  • ヒー!!

    ヒー!!

    な、なかなかのツワモノですね😭💦💦
    大怪我しそうなくらい乱暴だと流石に率先して園にも知っておいて欲しい内容だと思いました😭😭
    お疲れ様です。。園でも既に他で話出てそうですね…

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5歳でこれはおかしいですよね😭💦
    私自身保育士しているので、あれ?という違和感は年少さんのときから感じていましたが、年中さんになり、やはりこの違和感は間違っていない気がすると思い始めました🥲
    ありがとうございます😭💓

    きっと出ていると思います🥲

    • 6月11日
  • ヒー!!

    ヒー!!

    5歳にしてはちょっと…と私も思います😢💦
    保育士さんだったのですね‼️年少さんの時から違和感気づくなんて流石、凄いです😆
    年長さんになった時、園もそれなりに動くのかな…
    こちらこそありがとうございます💖

    • 6月12日