※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっとんママ
子育て・グッズ

子供がタオルや布製品を吸っている行動について相談です。洗剤や衛生面を気にしてやめさせたいが、なかなかやめない様子。同様の経験をされた方、対処法を教えてください。

最近タオルやガーゼ、布製品何でもなめたがって
お口に入れて吸ってます💦😭

おしゃぶりや、歯固め等与えてみたものの
やっぱりタオル系の布製品がいいようで
やめさせた方がいいのでしょうか…?

洗剤とか衛生面とか気にしたらやめた方が良いのでしょうけど、もう何度もやめさせようとしてもやめてくれません💦💦


私も子供の頃は3歳くらいまでは
タオルをいつも吸っていたようで似たのかな…と思ってます😭

私としてはしばらくはいいかな…
毎日は洗わなくてもこまめに洗ったりガーゼとかにすり替えしたら大丈夫かなぁって感じなのですが

同じような方いらっしゃいますか?😭

コメント

ままり

同じです😄
あと少しで3ヶ月ですが、うちの子も布製品舐めます🤣手と一緒に口に持っていってしゃぶってます…😅
よだれを拭く用のガーゼハンカチとか近くにあると握って舐めてます😂
ガーゼハンカチをとると、タオルを枕代わりに敷いてますが、それの端っこを引っ張って舐めようとしてますよ。

衛生面は気になりますが、こまめにガーゼハンカチを取り替えればいいかなぁと思ってます😆

  • りっとんママ

    りっとんママ

    全く一緒です🥹
    頭に敷いてるバスタオルの端掴みますよね!

    なんなら、、ベッドに置いてある私のパジャマまでしゃぶってます😭(笑)

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

まだ歯が生えてないですよね?
食いちぎることも無いと思うので、うちもかなりの吸いつき魔でしたが、好きにさせてました☺️

その代わり、舐めたものは毎日洗濯して、洗濯洗剤も赤ちゃん洗剤で洗ってました!

そのうち歯が生え始めると歯茎がムズムズして、タオルみたいな軟いものより歯固めおもちゃをよく噛むようになりましたよ☺️
軟いものの次は硬いものがブームになり、今はリモコン、おもちゃ(噛む専用じゃないもの)、絵本、スマホ、など、すきあらば噛んでます🙄笑

  • りっとんママ

    りっとんママ


    まだ生えてないです(^ ^)
    そうなんですね!!
    リモコンスマホ良く聞きます!😂

    リモコンとスマホは噛ませられないのでその時期になったらまた大変そうですね😭

    • 6月11日