![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![きゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃあ
ストロー5ヶ月(離乳食開始時)、コップ9ヶ月(3回食開始時)にしました!
スパウトは2人とも使ったことないです☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ストロー5ヶ月、コップは保育園入るまでやってませんでした!スパウトは買ってないです🌱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食開始時にストロー
1歳でコップです🙋♀️
スパウトは使ってません🙇♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スパウトは使ってないです🖐
ストローは生後5ヶ月から、上2人は紙パックで練習、末っ子はリッチェルのストローレッスンマグを使って練習しました😊
コップは離乳食でスプーンに慣れた生後6ヶ月頃からコップで飲む練習して、1歳頃から自分で持って飲む練習しました☺️コップはつよいこグラスの1番小さいサイズが両手でしっかり持って飲みやすいし、飲ませるときも透明で中が見えるので飲ませやすいです😆
コメント