
妊娠中のメンタルが不安定で、号泣や消えたいと感じることがあります。お腹の子が女の子で、今回が初めての経験なので、心理的に影響を受けている可能性があります。毎日が憂鬱で辛いです。
妊娠中のメンタルについて
今4人目妊娠中です。
上3人は男の子、お腹の子は女の子と言われています。
何故か今回、妊娠中のメンタルがやばいです。
些細な事でいちいち号泣し、
もう消えたい、人生終わりにしたいとよく思っています。
上3人の時はこんなことなかったと思うのですが、、
お腹の子が女の子だから、
こんなにメンタルが弱々なのでしょうか?
それともたまたま今回がそうなだけですか?
毎日憂鬱で辛いです。
- 食べるの大好き😋(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
お腹の子が女の子だからと言うのはちょっと聞き捨てならないですが
だんだん自分自身も歳重ねてきますから、気持ちや環境の変化からではないですか?

いりたけ🍄
私も4人いますが、性別で情緒不安定差が変わったことはないです✋
性別関係なく毎回情緒不安定でした(笑)
3人育てながらの4人目妊娠ってほんと大変だから、そこから来てるんじゃないですかね🤔
ホルモンのせい……ホルモンのせい……ってよく考えながら過ごしてました😅
-
食べるの大好き😋
そうなんですねー!!😭
情緒不安定めちゃきつくないですかー😭😭💦- 6月11日
-
いりたけ🍄
キツイですよね😭
自分でも意味分からず泣いてました(笑)- 6月11日
-
食べるの大好き😋
ですよねー!!😭💦
何でか良く分からないけど、涙が出てきて不思議です笑笑- 6月11日

ハジメテノママリ
3人ともメンタル弱弱でした🤣
でも上の子3人も育児されながらの妊婦は絶対大変ですよね。
休める時に休んでください!
-
食べるの大好き😋
性別関係ないんですねー😂💦
パートでゆるーく仕事してる時は良いですが、迎えに行ってから〜次の朝の送りまでは大変です😭
ペーパードライバーなので自転車で迎えに行くのですが、幼稚園児2人乗せて坂をぜいぜい言いながら登っています…笑
後期になったらどうしよって感じです💦- 6月11日
食べるの大好き😋
気分を害してすみません💦
お腹の子の性別で食の好みが違ったり、お腹の出方が違ったり、あるじゃないですか?🥲
そんな感じかなーと思って、、