
接着剤で付けるタイプの表札を家に付けてる人いませんか?買いたい表札が…
接着剤で付けるタイプの表札を家に付けてる人いませんか?
買いたい表札があるのですが、取り付け方法が接着剤です。
ネジで取り付けるタイプより弱々しいイメージがあるのですが、実際ちゃんと付きますか?
あと、門柱を業者に取り付けてもらう予定ですが(メーカーが希望の門柱を発注してくれる)
表札だけはネットで自分が注文し門柱取り付け当日に
その表札を業者に手渡しして取り付けてもらうとかって
可能でしょうか?
接着剤取り付けなら自分達で付けたほうがいいんですかね、、、。
- ままり(妊娠7週目, 2歳7ヶ月)
コメント

モケット
接着剤で、もうすぐ5年ですが、全く取れませんよ!
ネットで買ったものを他の業者に頼むなんて本来は別料金ですし、常識的にはありえないです(身内とか知り合いで頼みやすいなら別です)
まあ言ってみて、業者も断れず、やってくれるかもしれませんけど😅
業者に頼むなら、その業者と同じところで表札買わないと、ですね。普通なら。

はじめてのママリ🔰
貼る箇所にもよると思いますが、超強力な両面テープで貼れましたよ!ホームセンターで売ってます。
-
ままり
ホームセンターに売ってるんですね!
表札を両面テープで貼られてるイメージが無かったので、
その表札の取り付け方法を見た時少し衝撃でしたが
表札ってけっこうそうゆうものなんですね🙂- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
私も大丈夫かな?と思いましたが
3年経った今もガチガチです😀- 6月11日
ままり
取れないんですね!
それなら安心です✨
取り付け施工費はもちろん
払うつもりですよ
安心を買うつもりで自分達でやるよりちゃんと付くかなと思い業者にやってもらいたいなと思って、、。
しかし自分達でみんな取り付けていそうですね!
頑張ってみようかな。
モケット
なるほど!
思ってるよりかなり頑丈ですよ😊
ままり
多分旦那さんも古い考えの人なので両面テープというだけでなんとなく不安になりそうな予感がしますが
説得してみます😃
ありがとうございました!
モケット
両面テープだと剥がれやすいかもしれないんですがうちはパテで接着剤を一面に伸ばして貼り付けました!全くズレずはがれず、あと2か月で丸5年です😊
田舎で田んぼも近く虫も鳥も沢山いますけど剥がれません(笑)
ままり
うちも田舎で虫か多いです😃
田んぼ近いし、
用水路も家の近くにあること盲点で引っ越してから虫の
多さにびっくりしました😂
パテで接着剤を一面に伸ばす。
そうゆうやり方があるんですね!
あまり旦那さんその辺のこと分かるのかイマイチ不明ですがそうゆうやり方があるみたいだよーと相談してみますね😌