
コメント

はじめてのママリ🔰
硬すぎると思います😭💦
はじめてのママリ🔰
硬すぎると思います😭💦
「子育て・グッズ」に関する質問
パッと見でこの格好って 何のコスプレかピンと来ますか?🥰 今年のハロウィンのコスプレがなかなか決まらず これ可愛いかなと思ったんですが 一般的にもすぐ伝わりますかね?😂😂 コスプレに見えなくて普段着だと思われた…
保育園入園するために書かないといけない書類があって 上に入園児の欄で息子の事を色々書いてたのですが 家族構成の欄は入園する息子本人のこともまた書くのでしょうか? 入園する息子は除いてそれ以外の家族構成書けば…
仕事復帰するにあたって悩んでいます。 みなさんなら①②どちらを選びますか? ①車で通勤1時間超えのため時短勤務必須だが、上場企業のため待遇は良い(月給は低いですがボーナスは2.5もらえます) ②家から通いやすくフルタ…
保育園と幼稚園の違いについてです。 上の子は幼稚園型のこども園に通ってます。今下の子を通わせる保育園や、1.2歳児〜の幼稚園型こども園を見学しているのですが、もう違いすぎてわからなくなってきました。 幼稚園は…
【友達とのランチ予定が決まらなくてモヤモヤしています】 近々で遊ぶ約束をしていて予定を立てたいのに相手からの返信が超遅くて中々決まらないのモヤっとしませんか?😭(友達も専業主婦です) 私は普段どうでもいい世間…
皆さん、布団ってどのくらいの頻度でシーツ洗ったり布団干してますか?? わたしはズボラすぎて長いと半年に1回とかで... さすがにやばいですかね??😭 なかなかやる気にならず、毎日布団上げて換気させて終わりです😭😭😭
きょうだいが2人以上いてアルバス利用されてる方! 2人分のアルバムを分けて作ってますか?どうされてますか?? ・アルバスと他のアプリでそれぞれ頼む ・夫にアルバスで下の子の分を頼んでもらう ・追加料金払ってアル…
いつもお風呂は旦那が仕事から帰ってきてなので19~20時くらいなのですが今日から出張に行って居なく、私が入れるのですが15時とかに入れたくて…😕 やっぱりいつもと似たような時間じゃないとダメですかね??
普通のミルクからフォローアップミルクに変えどきっていつですか?
【生後3ヶ月の赤ちゃんが寝るのを嫌がる原因について】 生後3ヶ月です。 朝寝、昼寝をとにかく嫌がります ・寝る時に1度ギャン泣きしないと寝れない ・寝るのをとにかく嫌がる 活動時間をどれだけ意識していようと寝か…
生後1ヶ月、混合で育てています。体重の増えすぎでミルクを減らすことになりました。足りなくて泣くのが可哀想で困ってます。 元々3400gと大きめで産まれ、生後2週間で3800g、生後1ヶ月で4900gです。1日50g以上増えてま…
【2歳の子供が空気を読んで謝ったり態度改めたりすることについて】 2歳(前半)の子供でも空気読んで謝ったり態度改めたりしますか? 例えばママがピリッとした空気を出したら察して「ごめんなさい」と謝ったりその後は…
二人目だけど物音に全然慣れずお昼寝がうまくできない子いないですか?😭 二人目はうるさい中でも寝ると聞いていたのに、半年たってもすぐ起きます💦上の子どころか、私が動いた音でも起きるので家事なんて全くできません😔…
子育て広場みたいなところに行ってみたいけど インフルとか病気を貰ってきそうで怖いです。 もう既にコロナにかかっており、もう子供に熱を 出させたくないのです、、。 5ヶ月になって涼しくなってきたので 行ってみたい…
凄く人見知りは発達障害なのですか? 親戚からそう言われて悲しくなりました😢 どうしたら人見知り克服できるのでしょうか。 来年から年少さんです
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦正直硬さは気になってました😅
今ベビーベッド1台に双子を寝かせているのですが、もう少し大きくなって2人寝るには狭くなってきた時にどうしようか悩んでいまして…
赤ちゃん用のマットレスはやっぱり必須ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用じゃなくても
双子ちゃん一緒に寝かせるなら
大人用のシングルの布団で代用すればいいと思いますよ💡
そら
確かに😳!!
寝具のサイズはどうしようとか硬さとか、色々難しく考えすぎてたみたいです!目から鱗でした笑
もう少し大きくなったらそうしようと思います。ありがとうございます😌