![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽりん
うちの子は全く人見知りしません!
誰にでも話しかけてしまいます^_^
人懐っこい子だなって思ってます^ - ^
だれとでも仲良くなれるので
いいことだと思います❤️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのくらいの年齢の子って
自分の話を聞いて欲しい!
みたいな子の方が多いので初対面でも突然、昨日ね〜等のエピソードトーク始めたりすると思います😂!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、
息子がそんな感じで発達を心配してましたが、意外とそんな感じの子が多いとの事で安心できました🥺- 6月11日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
5歳の長男は人見知りせず、警戒心も無く、話し始めます😅
今の所、発達は問題ありません。長男の幼稚園のお友達も、結構、同じような子が多い気がします😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
来月5歳の息子が他人に対してあまりに馴れ馴れしいので少し不安になってました💦
同じ様なお子様が多いとの事で安心できました😭- 6月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨
うちの場合発達問題ありなのか、人懐っこいのか、境界線がよくわからず少し不安でしたが意外と似た様なお子様いらっしゃって安心できました✨