※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなり
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘がフォローアップミルクに変えるべきか悩んでいます。離乳食はしっかり食べており、ミルクの摂取量が減ってきたためです。友人にあげるか、メルカリで売るかも迷っています。

フォローアップミルクに変更するべきかアドバイスお願いします…!

もうすぐ1歳1ヶ月の娘で、身長75センチ・体重10キロの大きめちゃんで、
離乳食も大好きで、たぶん1食200〜240グラム近く食べてると思います✨
現在普通の缶の粉ミルクを保育園で昼食後100と、寝る前は200を飲んだり飲まなかったりが半々ぐらいです!
こんなに飲まなくなるとは思わず、あと3缶も粉ミルク残ってるのですが、離乳食もほんとにしっかり食べてるし、身長は範囲内ですが体重が成長曲線から出そうだし、ミルクからフォロミに変えるか悩んでいます💦

なんなら液体ミルク缶も数缶あるし、スティックの粉ミルクもまだ4箱ぐらいあります…😂ほんとやっちまったー💦

友人が今月出産予定なので潔くあげるか、メルカリに出すか…まだ飲むなら飲ませてても良いのか…
娘は離乳食も大好きですがミルクも大好きで、寝る前に私が作ってるの発見したら飛び跳ねて喜ぶので、しばらくは卒乳しないと思うのですが…💦

よければアドバイスいただけると嬉しいです♥️
よろしくお願いします!

コメント

ママちゃん

もうミルクもフォロミもあげなくていいと思います😀

牛乳で😃

  • ひなり

    ひなり

    コメントありがとうございます!
    牛乳の存在を忘れてました…😂!!
    参考にさせていただきます🌷

    • 6月11日
きーまま

1歳前にミルク卒業しました!
フォロミもあげてません!
ご飯食べていたらやめても問題ないと思いますよ😌

  • ひなり

    ひなり

    コメントありがとうございます!
    1歳前に卒乳される子もいるのですね…!絶対フォロミいるって思ってたので目からウロコでした😂
    参考にさせていただきます!🌼

    • 6月11日
ままり

もうミルクいらないかな~と思います!
ママが飲ませたければ全然いいとは思いますが、ちょっとぽちゃぽちゃし過ぎちゃう可能性も🤣

寝る前にミルク飲んで、その後もちろん歯磨きだと思いますがそれも長く続くと私は大変になってました💦

  • ひなり

    ひなり

    コメントありがとうございます!
    すでに結構ぽちゃぽちゃもちもちしてます😂⚡
    ねむねむモードの歯磨きちょっとしんどいなって思っていたので、参考にさせていただきます🌻

    • 6月11日
ママリ

うちも大きめでしたが、フォロミをお祝いに2缶頂いてたのでそれなあげましたがそれ以降は牛乳にしましたよー! ミルクもフォロミもカロリー高めなので今の感じだと必要ないかもですね⸜❤︎⸝

  • ひなり

    ひなり

    コメントありがとうございます!
    カロリー高いんですね…!確かに栄養満点ですもんね…💦やはり牛乳にチェンジですね…!
    参考にさせていただきます🌸

    • 6月11日
momo

離乳食食べれてればミルク、食べが悪い子はフォロミと言われました!ただ内容見てるとミルクじゃなくて離乳食に切り替えても良さそう!!ミルクが残ってるならおやつ的な感じで最後まであげてもいいかと!

  • ひなり

    ひなり

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね…!もう使いかけ以外は友人に確認してあげることにします😂
    半端のやつは、おやつ的な感じで消費してみます!ありがとうございます🌟

    • 6月11日
しょうママ

フォロミなしで卒業しちゃってもよさそうな感じします!
うちもよく食べる子で9ヶ月頃にフォロミに変えて1歳で卒業してました☺️

ミルク残ってた時スープにしたりパン浸してあげたり食事としてあげれるようにアレンジしてました😂

  • ひなり

    ひなり

    コメントありがとうございます!
    まだしばらくミルク飲むものだと思ってましたが、もう卒乳の時期なんですね…🥺
    ちょっと粉ミルクで作れるお料理検索してみます!ありがとうございます☀️

    • 6月11日