※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

揺さぶられ症候群の症状について、数日後に出る可能性がありますか?

揺さぶられ症候群になったら数日後何か症状でますか?

主人が生後2ヶ月になる子供を膝の上にのせて
貧乏ゆすりみたいにとととって揺らしてて。すぐに注意しましたが。
主人は、首をしっかり持って固定した感じで赤ちゃん持ってました。

コメント

ままり

そのくらいなら、揺さぶられっこ症候群にはならないとは思います。

  • ままりん

    ままりん

    じだんだみたいにコトコトと小刻みに膝の上に赤ちゃんのせて20秒くらいしてました😭
    首を押さえて寝転がってる体制ならまだ大丈夫ですかね?

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    揺さぶられっ子症候群は両方の方を掴んで、前後に激しく頭がぐらぐらするくらい(虐待並です)動かさないとならないので、大丈夫ですよ!!

    • 6月10日
  • ままりん

    ままりん

    寝転んで小刻みな揺れならそこまで心配ないですかね😭旦那にキレてしまいました。
    肩をつかんでぐらぐら揺らす感じですか?まだ、2ヶ月なので心配になりました😢

    • 6月10日
  • ままりん

    ままりん

    昨日のことで、今のところ赤ちゃんの体調やミルク、様子いつもと変わらないです

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    そうです!肩を掴んで異常なくらいぐらぐら揺らす感じです!

    YouTubeとかに動画が載っていますよ😀
    少し怖いですが見てみるといいと思います!

    • 6月10日
  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございました😭
    あとで見て見ます!
    グランクラン揺らすレベルとかじゃないから大丈夫だと思いますね!

    • 6月10日