
部屋を閉め切ると暑いので、虫対策が簡単で効果的な方法を知りたいです。
最近は暑いので寝る時以外窓を開けています。網戸の状態で過ごしている感じなのですが、部屋の灯りに小さな虫がよってきて、部屋に入ってきているようです。
部屋を閉め切ると暑いので、なにか対策を考えたいな、と。虫が入らないように網目を小さくしたりしたら変わるのかな、と思ったり。でもめんどくさがりやなので、工程がいっぱいなものはきっとできそうにありません。簡単にできて、虫が入ってこないもの、何かいいアイデアはないでしょうか。みなさんどうしていますか?
- *みっきー*(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆゆ
置くタイプの虫除けや、ぶら下げる場所があるならぶら下げるタイプの虫除けを置いてます💦
スプレータイプは子どもが匂いに敏感で使わないです
*みっきー*
コメントありがとうございます♡
一度置いたことがあるのですが
あまり効果を感じず…
部屋に入ってきたりしませんか?
効果があれば試してみたいので
よければお使いになられている品名など教えてもらってもいいですか?
ゆゆ
私はパポナ虫除けを使ってます
2.3箇所に配置してるからか今のところ効果あるのかなと思ってます
*みっきー*
ありがとうございます。
薬局で探してみます♫
ご丁寧に
ありがとうございました♡