
コメント

ママリ
1人で床に座れるようになったら使って良いですよ😊
転落防止して目を離さないようにしたら大丈夫です!
ママリ
1人で床に座れるようになったら使って良いですよ😊
転落防止して目を離さないようにしたら大丈夫です!
「おすわり」に関する質問
9ヶ月になるのですが… おすわり 自分からお座りの姿勢にはなるのですが、手をついたままです。離して座れません🥲 おもちゃで遊ぶ時に座る姿勢にしたら、たまにおもちゃから手を離して背筋を伸ばしたおすわりの姿勢を2.3…
9ヶ月になった息子。 ずり這いもハイハイもしません。 お座りは8ヶ月くらいから安定しました。 たまにひっくり返りますが、、 寝返りは5ヶ月。寝返り返りは7ヶ月の時からなぜかベットの上だとします。 お座りの状態から…
娘(7ヶ月)の発達が遅く毎日辛いです。 子育てセンター行きたいけど、まだズリバイもおすわりもできないので他の子と比べてしまい、いたたまれない気持ちになります。 毎日発達が気になりほんとに辛いです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます(^^)
目を離さずに使用してみようとおもいます🥰ありがとうございます🙇🏻♂️